[現代日本史]: 危険事故多発世紀 人材劣化 未熟化日本 自立不能
※(ネタ記事) 危険回避教育 子育て失敗 責任放棄 モンスター
小学生 マンションで転落死 (NHK) 3月21日 19時23分
【記事抜粋】 21日昼前、東京・江戸川区のマンションで、小学5年生の女の子が6階の屋上で遊んでいて誤って吹き抜け部分から2階に転落し、全身を強く打って死亡しました。
■ 警視庁は、マンションの管理組合などから事情を聞いて詳しい状況を調べています。
■ 21日正午前、江戸川区西小岩のマンションで「屋上から子どもが転落した」と通報がありました。
■ 警視庁で調べたところ、このマンションの6階に住む会社員の森浩二さん(40)の次女で、区立西小岩小学校5年生の彩花さん(11)が2階部分に倒れており、病院に運ばれましたが、全身を強く打ってまもなく死亡しました。
■ 警視庁の調べによりますと、マンションは6階建ての建物と8階建ての建物が通路でつながった構造になっていますが、彩花さんは同級生の女の子といっしょに、6階建ての建物の最上階と隣の建物の7階部分をつなぐ通路から、高さ1メートル20センチの手すりを乗り越えて6階の屋上に飛び移って遊んでいたということです。
■ 2人は住民に屋上で遊ばないよう注意され、戻ろうとした際に、彩花さんが誤って吹き抜けの部分からおよそ15メートル下の2階に転落したということです。
■ 吹き抜けは3平方メートルほどの大きさで、周囲には塀がありましたが大人の腰ほどの高さだったということです。
■ マンションの住民によりますと、以前も6階の屋上に飛び移って遊ぶ子どもがいたことから、張り紙などをして注意を呼びかけていたということで、警視庁はマンションの管理組合などから事情を聞いて事故の原因を調べています。
[記事全文]
<あきらめのつく?事故>
突き落とされた事件ならいざ知らず、 ヒトが上がることを想定していないマンション屋上に飛び移り、 友人と共に遊んでいて 起きた事故なら ”仕方がない”。
これを教訓にして 子どもたち自身が 事故再発を回避できれば それで終わり。
<”子育て”失敗世代>
最大の原因は 子どもたちに ”危険認知”と ”回避優先” を教えられない親たちの資質。
世代を重ねる毎に ますます子どもに教えられない。
その ”おおもと” が 『教育再生』 『消費者庁』 などと声高に叫ぶのだから 手が付けられない。
記録する。
関連記事
'08.06/18 <杉並区立小学校>転落事故は 設計ミスか?
'07.10/10 <マンションからの転落死>なぜ高い所でも平気なのか?
※(ネタ記事) 危険回避教育 子育て失敗 責任放棄 モンスター
小学生 マンションで転落死 (NHK) 3月21日 19時23分
【記事抜粋】 21日昼前、東京・江戸川区のマンションで、小学5年生の女の子が6階の屋上で遊んでいて誤って吹き抜け部分から2階に転落し、全身を強く打って死亡しました。
■ 警視庁は、マンションの管理組合などから事情を聞いて詳しい状況を調べています。
■ 21日正午前、江戸川区西小岩のマンションで「屋上から子どもが転落した」と通報がありました。
■ 警視庁で調べたところ、このマンションの6階に住む会社員の森浩二さん(40)の次女で、区立西小岩小学校5年生の彩花さん(11)が2階部分に倒れており、病院に運ばれましたが、全身を強く打ってまもなく死亡しました。
■ 警視庁の調べによりますと、マンションは6階建ての建物と8階建ての建物が通路でつながった構造になっていますが、彩花さんは同級生の女の子といっしょに、6階建ての建物の最上階と隣の建物の7階部分をつなぐ通路から、高さ1メートル20センチの手すりを乗り越えて6階の屋上に飛び移って遊んでいたということです。
■ 2人は住民に屋上で遊ばないよう注意され、戻ろうとした際に、彩花さんが誤って吹き抜けの部分からおよそ15メートル下の2階に転落したということです。
■ 吹き抜けは3平方メートルほどの大きさで、周囲には塀がありましたが大人の腰ほどの高さだったということです。
■ マンションの住民によりますと、以前も6階の屋上に飛び移って遊ぶ子どもがいたことから、張り紙などをして注意を呼びかけていたということで、警視庁はマンションの管理組合などから事情を聞いて事故の原因を調べています。
[記事全文]
<あきらめのつく?事故>
突き落とされた事件ならいざ知らず、 ヒトが上がることを想定していないマンション屋上に飛び移り、 友人と共に遊んでいて 起きた事故なら ”仕方がない”。
これを教訓にして 子どもたち自身が 事故再発を回避できれば それで終わり。
<”子育て”失敗世代>
最大の原因は 子どもたちに ”危険認知”と ”回避優先” を教えられない親たちの資質。
世代を重ねる毎に ますます子どもに教えられない。
その ”おおもと” が 『教育再生』 『消費者庁』 などと声高に叫ぶのだから 手が付けられない。
記録する。
関連記事
'08.06/18 <杉並区立小学校>転落事故は 設計ミスか?
'07.10/10 <マンションからの転落死>なぜ高い所でも平気なのか?