[現代日本史] 政教一体 断末魔世相 ”闇”同盟 グローバル(「世界統一」原理主義)貧乏!経済
※ (ネタ記事) 終る国家 公金長者 縁故・同族・天下り
※ 日米崩壊 Sequence( 7th Stage )作動 - ヒトモノ分離強化! 大陸再構築 Sequence 作動中 「 潜行蓄積 」
「報酬1億円以上は200人余」 (NHK) 7月3日 15時20分 動画あり
【記事抜粋】
■ 東京証券取引所の1部に上場している企業が初めて公表した、1億円以上の報酬を得た役員は200人余りに上ることが、民間の信用調査会社のまとめでわかりました。
◇ 民間の調査会社「東京商工リサーチ」が、先月30日までに有価証券報告書を提出した、東証1部に上場している3月期決算の企業1300社余りを調べたところ、1億円以上の報酬を得た役員は113社で213人に上っています。
◇ このうち、金額が最も多いのは日産自動車のカルロス・ゴーン社長が8億9100万円、次いで大日本印刷の北島義俊社長が7億8700万円、武田薬品工業のアラン・マッケンジー元取締役の5億5300万円などとなっています。
◇ 役員報酬の開示について、株主の間からは、業績や配当に見合った報酬が支払われたかどうかチェックできるとして、前向きに受け止める声が聞かれました。
◇ 一方で、経済界からは、開示の必要性や、1億円という基準が適切かどうかを疑問視する声も出ており、その是非をめぐって意見が分かれています。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100703/k10015517611000.html
<公金長者 政策>
小泉・竹中 自公10年政治は 日本と経済を破壊し尽くした。
米国ブッシュ同様、 原始経済が死すべききっかけを作った点では 歴史に名も遺せるだろう
しかし、
責任転嫁で生き伸びる 亡者や魑魅魍魎(ちみもうりょう)の中で名が残るコトは 名誉なことではない。
<隠ぺい癖>
先般、 経団連会長が 高額所得公表に異議を唱えた。
実力で勝ち得た高額所得なら誇って(公表すれば)良いではないか。
次代を担う 若いモンたちも 「努力して実力をつければ ”夢も叶う”」 と励みにもなる。
実力者同士が 競い合えば 互いの能力を高め合う事になる。
企業が納めた法人税、 役員・社員から 天引き(納付)された税金の総額 とともに 全ての上場企業が 役員報酬を公表すれば良いのだ。
だがもし、
陰に隠れて コソコソ 不正な財を手にしているなら 企業や組織は 間違いなく ”終わり” である。
その理由で、 日米崩壊同様 経済界でも 自己崩壊 Sequence を開始することが決定した。
記録する。
関連記事
'10.07/01 経済再生プロジェクト(07)- 再生不能国家
'10.06/30 <公務員賞与支給>インチキ改革に惑う国民
'09.06/29 <大型補助>大企業社員の給与7割補填(厚労省)
※ (ネタ記事) 終る国家 公金長者 縁故・同族・天下り
※ 日米崩壊 Sequence( 7th Stage )作動 - ヒトモノ分離強化! 大陸再構築 Sequence 作動中 「 潜行蓄積 」
「報酬1億円以上は200人余」 (NHK) 7月3日 15時20分 動画あり
【記事抜粋】
■ 東京証券取引所の1部に上場している企業が初めて公表した、1億円以上の報酬を得た役員は200人余りに上ることが、民間の信用調査会社のまとめでわかりました。
◇ 民間の調査会社「東京商工リサーチ」が、先月30日までに有価証券報告書を提出した、東証1部に上場している3月期決算の企業1300社余りを調べたところ、1億円以上の報酬を得た役員は113社で213人に上っています。
◇ このうち、金額が最も多いのは日産自動車のカルロス・ゴーン社長が8億9100万円、次いで大日本印刷の北島義俊社長が7億8700万円、武田薬品工業のアラン・マッケンジー元取締役の5億5300万円などとなっています。
◇ 役員報酬の開示について、株主の間からは、業績や配当に見合った報酬が支払われたかどうかチェックできるとして、前向きに受け止める声が聞かれました。
◇ 一方で、経済界からは、開示の必要性や、1億円という基準が適切かどうかを疑問視する声も出ており、その是非をめぐって意見が分かれています。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100703/k10015517611000.html
<公金長者 政策>
小泉・竹中 自公10年政治は 日本と経済を破壊し尽くした。
米国ブッシュ同様、 原始経済が死すべききっかけを作った点では 歴史に名も遺せるだろう
しかし、
責任転嫁で生き伸びる 亡者や魑魅魍魎(ちみもうりょう)の中で名が残るコトは 名誉なことではない。
<隠ぺい癖>
先般、 経団連会長が 高額所得公表に異議を唱えた。
実力で勝ち得た高額所得なら誇って(公表すれば)良いではないか。
次代を担う 若いモンたちも 「努力して実力をつければ ”夢も叶う”」 と励みにもなる。
実力者同士が 競い合えば 互いの能力を高め合う事になる。
企業が納めた法人税、 役員・社員から 天引き(納付)された税金の総額 とともに 全ての上場企業が 役員報酬を公表すれば良いのだ。
だがもし、
陰に隠れて コソコソ 不正な財を手にしているなら 企業や組織は 間違いなく ”終わり” である。
その理由で、 日米崩壊同様 経済界でも 自己崩壊 Sequence を開始することが決定した。
記録する。
関連記事
'10.07/01 経済再生プロジェクト(07)- 再生不能国家
'10.06/30 <公務員賞与支給>インチキ改革に惑う国民
'09.06/29 <大型補助>大企業社員の給与7割補填(厚労省)