ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

日記: 死ぬことの「意義」(11) - 激烈な苦痛

2010年07月15日 23時01分15秒 | Weblog
[個人史]: 日記 特質 気質 性質 特異:体質 思想 信条
日米崩壊 Sequence( 7th Stage )作動中 - ヒトモノ分離強化! 大陸再構築 Sequence 作動中 「 自動執行 」

<死ぬほどの苦痛>
「死ねば楽になる」 の言葉は古くから言われている。

私も若く 病気知らず の頃は 『彼ら(苦しむ者)にとっては そうかも知れない』 とは考えていた。
だが 自殺者が多い近年。 特に最近は 『絶対違う』 と思っている。

先人たちも歩んだ 老衰。
いまの私の身体も 昨年の新型インフルをシュミレートしたように 老齢者の様子をシミュレート しているらしい。

身体中の細胞が劣化し こころとは逆に 身体を自由に動かせない。
いのちの霊 をつなぎ留めて置くチカラが劣化しているのは明白である。 自分の身体を支える事さえ 苦痛 に感じる。

喩えるなら、 セロテープで留めたが のりが劣化し 押さえ直しても また自然に剥がれてしまうのと同様。
自分の身体を支える事だけに 全てのチカラを注ぎ込んでいる。 それだから 体力を失うと いのちの霊は剥がれて 死を迎えるのだろう。

<自然死は幸い>
人が死ぬときの条件を思い返して見た。
戦争で爆撃を受け 四肢がちぎれ取れたり 熱く重い弾丸が身体を貫通する。
近年でも 電車相手に起す 人身事故 等々。 五体満足なまま死を迎える例は少ない。

では同じ事を 生身の自分に行えば その苦痛は 耐えられないほど激烈だろう。 いのちの霊 を無理に剥がし取るのだ。
サロンパスでさえ 剥がすときに ヒィヒィ悲鳴を上げるのに、 いかなる手段を講じても 自然に剥がれ取れない いのちの霊 を無理に剥がすなら その苦痛は 計り知れない。

たとえ電車に飛び込んでも ”一瞬” では終らないことは バイクでの宙返りサーカスで 経験済み。
自分の身体に 車輪が当たる衝撃を始め、 電車の重量で押しつぶされ切れていく様子を しっかりと自覚しながら 死んでいく(その記憶が残る)。
苦しんで生きるより ”死ねば楽になる” は幻想に過ぎない。 (天寿全うを除く)

 (続)

関連記事
'10.07/29 日記: 死ぬことの「意義」(12)- 夢体験
'09.03/18 日記: 死ぬことの「意義」(10)- 間際の走馬燈【6】
'09.01/14 日記: 死ぬことの「意義」(5)- 間際の走馬燈【1】
'08.11/27 日記: 死ぬことの「意義」(1)- 「死の恐れ」

<死に体 世界経済>IMF「消費税上げ」圧力

2010年07月15日 15時07分14秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政教一体 断末魔世相 ”闇”同盟 グローバル(「世界統一」原理主義)圧力依存不況
※ (ネタ記事) 貧乏神同盟  無能経営者組合  底なし不況構造  不動産投資暴落
日米崩壊 Sequence( 7th Stage )作動中 - ヒトモノ分離強化! 大陸再構築 Sequence 作動中 「 再生不毛災害 」

IMF 消費税率引き上げ提言」 (NHK) 7月15日 7時10分 動画あり
【記事抜粋】 IMF=国際通貨基金は、日本経済に関する年次報告書を発表し、来年度・2011年度から消費税率の段階的な引き上げを行うことなどによって、財政健全化を急ぐべきだと提言しました。
■ この中で、IMFは、ギリシャの財政危機に端を発したヨーロッパの信用不安などを受けて、日本がこれまで以上に財政健全化を急ぐべきだとしています。
◇ そのためには、来年度から消費税率を段階的に引き上げ、歳入を増やすことが考えられるとしたうえで、具体的には「税率を15%にまで引き上げれば、GDP=国内総生産の4%から5%分の歳入の増加につながる」としています。
◇ その一方で、経済成長を妨げることがないよう、法人税率については引き下げるべきだとしています。
◇ IMFは、ことし5月に発表した各国の財政状況を分析した報告書でも、消費税率を10%に引き上げた場合の試算を示したうえで、日本に対し、来年度から財政健全化を実施すべきだと提言しています。
◇ さきの参議院選挙などを通じて、日本国内で消費税率の引き上げをめぐる議論が続くなか、IMFとして、日本に財政再建を急ぐよう、あらためて促すねらいがあるものとみられます。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100715/k10015747931000.html

<国際”負け組”勢力図>
IPCC同様に相変わらず 「バカ!」 な事を云う国際機関 IMF。
現在の 原始経済システム は終息間近だというのに 何も知恵が出せない グローバル経済。

”経済再生プロジェクト” が控えていなければ 全人類が絶望の中でいのちを落とす事になる。

そもそも、
国内景気実態とかけ離れた 高額な株の配当金・役員報酬 を生み出しても 大企業の法人税を産まない政治で 日本の借金が増え続けているのだ!!
また、
’90年代初頭のバブル崩壊以後、 富裕層は手持ちの資産を護る(節約する)ことに熱心だった。
おかげで 世間にゼニが回らず 不況が長引いたというのに、 自民・公明 貧乏神政権は 逆にその富裕層に資産を集めさせた。

日本の借金が減るハズがない!! (怒!怒!怒!怒!

無知なる International Multiple Foolish よ永遠なれ! (拍手)

記録する。

関連記事
07/12 <菅民主党大敗>衆参ねじれ再び
07/06 経済再生プロジェクト(08)- 空しい期間(とき)