Les Artisans

スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。

カラブレーゼさん

2009-10-16 17:32:02 | 時計


ローザンヌのカラブレーゼさんのアトリエへお伺いしました。
今はブランパンの社員ですので
ブランパンの表示が増えていました。

ブランパンがカラブレーゼの時計を作るようになるまでは
カラブレーゼさん自身が修理を手掛けます。
休暇中にもかかわらず出てきていただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイス空軍戦闘機

2009-10-16 17:28:54 | 乗り物


ローザンヌのカラブレーゼさんの
アトリエに行く途中、高速道路のサービスエリアに
スイス空軍の戦闘機が飾ってありました。
近くに空軍基地があるみたいで
ひっきりなしに戦闘機が飛び立っていました。
サービスエリアに戦闘機スイスはすごい国ですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンデルワルド

2009-10-16 17:21:52 | 日記


健太郎さんがホテルをとってくれていましたので
久しぶりにグリンデルワルドで泊まりました。
とにかく寒くて標高2000メートルのところでは
雪が積っているそうですよ。

残念ながらアイガーは雲に覆われていて
見ることはできませんでしたが、
空気が澄んでてとても気持ちの良い朝でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターラーケンにて

2009-10-16 17:16:33 | 日記


ビエンヌからインターラーケンに移動し
いつものタイレストランで食事をしていました
三木さんと健太郎さん夫妻とお会いしました。

三木さんがカメラを持つと雰囲気は
プロのカメラマンでした。

健太郎さん夫妻は来月東京にて
結婚パーティーを行うそうです。
おめでとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-10-16 14:37:52 | 日記


サンブレーズからビエンヌへ。
オールドタウンにあります日本食レストラン
善さんへウルバンヤーゲンセンの
ピーターさんと一緒に行きました。
このところピーターさんとビエンヌでお会いする時は
ほとんどこちらに来ています。

マスターのヨシさんです。
いつきても満席で、ヨシさんの作られる和食が
美味しいのでビエンヌの人達に
受け入れられているんでしょうね。

結構和食好きなピーターさん。
12月の中旬ころからアジアで休暇をとるそうです。
帰りのチケットはオープンで
帰りたくなったら帰られるそうです

私は普段時間に追われまくっていますので
ちょっと羨ましいですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする