お昼頃に岩田屋さんへお伺いし
15時過ぎの飛行機で東京に戻ってきました。
台風の影響で45分くらい遅れました
福岡空港で珍しい緑色のJAL機が駐機していました
博多駅の駅ビルが大分完成に近づいていますね。
駅の時計もまだ動いていませんが設置されていました。
博多駅から歩いて天神へ。
今朝のアポは大丸でした。
大丸の前にペットボトルのキャップ回収のくまでしょうか、
置かれていました。
久しぶりに大丸の時計売り場の今岡さんに
お会いさせて頂きました
今朝の新神戸で台風が通過中ということで
温度差が凄くてカメラが曇ってしまいました
帰省ラッシュにかぶってしまい、博多までどの新幹線もいっぱいで
2時間半立ちっぱなしで福岡へ。
やっぱり前もって予約しないといけないですね
お客様と芦屋のベリーニへ行きました。
だだちゃ豆の冷製の前菜の前菜から、
旬のはもを使ったサラダ。
トリッパを使ったペンネ。
カリカリに皮を焼いたさかな。
宮崎牛のフィレステーキ。
夜はコース料理しかありませんが、
毎日違うメニューで旬の食材を使った料理で
お客様を楽しませてくれますよ
昨日のお料理もどれも奥深いあじで
凄く美味しかったです
お客様有難うございました、御馳走様でした。