ランチ後、金沢駅まで送っていただき
電車の時間もちょうどよく
サンダーバードにて大阪駅に向かいました
回転寿司では有名な金沢まいもん寿司へ。
やっぱり今の時期は寒ブリ。
魚介類がたっぷり入ったあら汁
トロサバの棒ずし
巨大エビ。
さすがに何を食べても美味しかったですよ
10数年前時計雑誌の企画でスイスまで時計工房見学に来られた
床鍋さんに10数年ぶりにお会いしました。
金沢で理髪店を経営されてて
明るくておしゃれなカフェのような店内でした。
飾りひとつひとつに気を遣われ
ハンガーをわざとエイジングさせたり
アンティークなカメラや
こだわりの靴を並べられたりと男の趣味を語れる理髪店ですね
床鍋さん、今回は色々とありがとうございました
羽田空港から富士山を見ながら
長野県、富山県を越えて小松空港へ。
小松空港は航空自衛隊の基地も併設されてるので
展望デッキには長いレンズを構えて撮っている人たちが結構いらっしゃいました。
その中に私も混じって1時間写真を撮りました
中々民間機と戦闘機が並んで写真撮れるスポットもないですよね~
大沢商会にインターンシップで来られてたトリスタン君のお見送り。
2ヶ月の日本滞在を満喫されました。
なかなかナイスなコンビでしたね
お見送り後展望デッキから撮影会。
彼が乗るエミレーツ航空機が着陸。
この機体でまずはドバイに向かい、トランジット後
ハンブルグ行きの飛行機で故郷に帰られました