先々月、芦屋に行った際に見つけたJIBショップ
ヨットのセイルクロスを使ったくじらが目印のバックで
今も関西では流行ってると思いますが、
25年ほど前に結構同級生が使ってたので自分も使ってました。
先日関西出身のお客様に時計をご納品する際に
JIBのバックに入れてお渡ししましたら懐かしいと喜んで頂きまして
今回はお客様からの頼まれ物を購入しに行ってきました
種類も色も豊富で選ぶのにめちゃくちゃ時間がかかってしまいます。
バックとしてでは無くトートをライトカバーがわりに使うのもナイスアイデアですね
お客様のお探し物もゲットできたので良かったです
この日が芦屋での診察が最終日との事でモノクロームで写真を撮らせて頂きました。
月に一度の血液検査して頂きお薬も処方して頂きました。
色々と有難うございました
長年訪問診療もされていらっしゃいましたので
これでホッと一息、少しだけゆっくりできますね。お疲れ様でした
お客様がGTRの開発責任者の田村さんにお会いされるという事で
ご一緒させて頂きました
ブレーキ、足回りの説明をされる田村氏。
普通にはお聞きできないお話を沢山聞かせて頂いて
間違って理解してたことも結構多かったです
車好きなら一度は乗ってみたいGTR
NISMO仕様はヤバそうですね
600馬力でトルク66.5kgm。
筑波サーキット1分ぎりは凄いですよね
私はこの後大阪出張で羽田空港に向かいましたので
試乗できなかったですが
お客様はいたく気に入られた様子でした
慣らし楽しみにしておりますのでよろしくお願い致します
グッチ君が事務所にきてくれて片付けを手伝ってくれました。
その途中にPCを使ってのリモートワーク。
アポまで時間があるという事で近所の定食屋で一緒にランチして
自分の仕事に戻って行きましたお手伝いありがとう