Les Artisans

スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。

帰国

2023-04-08 20:50:14 | 日記


朝シェフが見送ってくださり



ツェルマットの車のターミナルで柿沼さんと河野さんにお会いし
VISP行きの車に乗り換えここでおふたりとはお別れです
1週間お世話になりまして有難うございました



VISP駅からはチューリッヒ空港までダイレクトで行ける
電車で向かおうとしていましたが



なんと信号トラブルで電車がキャンセル。
25年スイス国鉄に乗ってますが初めてのトラブルで
急遽乗ってきました車を呼び戻し
車でチューリッヒ空港へ。











スイス中央アルプスを越えるのに



車ごと貨車に乗ってアルプスのトンネルを抜けます





ベルン州のカンデルシュテックに到着です。



そこから2時間かけてチューリッヒ空港に到着



スイス国鉄の窓口でチケットの払い戻しをしてからの
セキュリティーチェック、パスポートコントロールでどこも
目一杯混んでて定刻のボーディングタイムには
全然間に合わなかったのですが機内のトラブルで
ボーディングが始まる前にゲートにつけてなんとか無事に乗り遅れることなく
帰国することができました

お客様、4年振りのスキーお誘い頂き、
また今回も貴重な経験をさせて頂きまして有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩御飯

2023-04-08 20:38:57 | 日記


最後の晩御飯はベニーさんと柿沼さんの共演で



インゲン豆の胡麻和え



おにぎり



とんかつ



サラダ



パスタに



お肉と野菜のソテーに



デザートはアップルパイにアイスでした



お世話になったシェフのお二人にお客様からのプレゼント
時計を頂かれて大喜びのお二人でした
1週間日本人にぴったりの味付けで美味しいお料理有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に

2023-04-08 20:33:19 | 日記



スキールームにスキーを置いてから街へ散歩へ。
初めてオールドタウンを歩きました。



ツェルマッターホフを通って目抜き通りへ



踏切のない踏切で出発の電車の写真を撮れました



駅を出て橋を渡るとすぐに急勾配を登っていきます



スウォッチショップに入荷があったので運良くもう一本ゲットできました。
今回はサターンバージョンです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする