Les Artisans

スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。

iPhoneケース

2009-08-27 00:06:43 | 日記


あとiPhone用のケースも作って頂きました。

今まではケース無しで使っていたので
結構傷だらけになりましたが
これからはケースがあるので一安心です。

丹羽さん今回も素晴らしいものをお作り頂き
有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革ベルトファイル

2009-08-27 00:01:55 | 時計


丹羽さんに革ベルト用のファイルを
作って頂きました。

お客様に格好良く革ベルトをご提案する
ためのツールです。

細いのから太いのまで30本のベルトを
収納できるようになっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹羽レザー

2009-08-26 23:46:30 | 日記


今日は久しぶりに南柏のNIWA LEATHERSさんへ
お邪魔してきました。

先日テレビ朝日系の番組で渡辺篤史の建もの探訪
丹羽さんの建築士である弟さんが設計されたお店兼住居の
”双子の家”も紹介され夢が少しづつ叶われてるのは
素晴らしいことですね

いつ行っても居心地がよく長居してしまいます。



丹羽さんにお店に飾ってあった
トートバックの仕上げ直しをして頂きまして
それを譲って頂きました。



今日1日使っていましたが格好良く
凄くいい感じのトートバックです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケース仕上げ

2009-08-25 23:33:14 | 時計


お客様のリシャールミルRM011の
ケース仕上げをさせて頂きました。
リシャールミルの輸入代理店でやって頂きましたが
ヘアライン仕上げも問題なく
綺麗に仕上げて頂きました。
お客さまもお喜びでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断念

2009-08-23 23:41:18 | 日記



野菜狩りの後、尾瀬に水芭蕉でも見に行こうと
思って行ってみたものの



車で行ける大清水というところから7キロくらい
あるかないと辿り着けないということで
断念してしまいました。

前に中学か高校の時の修学旅行で
尾瀬に行った時はもっと近かったような気がしましたが。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする