先日娘の夏休みの自由研究の課題を見てもらいにお邪魔した時に
良く出来ているということで
5種類のおはぎを頂いてしまいました
私はつぶあんのおはぎと
黒ごまおはぎをペロリと2つ頂きましたがどちらも控えめな甘さで美味しかったです
一幸庵の皆様、ありがとうございました
アジムートのスペースシップのお修理させて頂きました。
完全にガラスが割れた状態でお預かりで
ガラスと2番車の交換も含め分解掃除させて頂きました
お客様ご依頼頂きましてありがとうございました
先輩からの頼まれ物をピックアップしに銀座の東京カスタマーサービスへ。
ビルの裏側に駐車場があるのですが近未来的な駐車場で驚きました。
初めての人はバレットパーキングと勘違いされることも多いと思いますが
床がせり上がるとこのように入り口が出てきます。
車を出すときには反対側を向いて出てきます。
少し時間がかかってしまいますが近未来的な駐車場格好良いですね
上野から神保町へ移動し久しぶりにボンディーへ
1日10食限定のスペアリブカレーを頂きました
すごく柔らかいスペアリブで骨からきれいにとれて食べやすく
濃厚で美味しかったですよ
昨日は上野の国立科学博物館で行われています
海のハンター展に行ってきました。
深海、極域、外洋、浅海の4つのエリアに分けられ、
海に生きるハンターが紹介されていました。
今回の目玉はなんといってもホオジロザメの成魚の全身液浸標本。
日本では初公開だったみたいですよ