Les Artisans

スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。

タカセにて

2021-01-27 21:19:24 | 日記



お客様と巣鴨商店街の古奈屋さんにいくもしまっていたので
近くのタカセ洋菓子店のレストランへ。
名前から昔懐かしい感じがしたので
スパゲッティーハンブルグをオーダーしましたが
見た目も味も雰囲気通りで嬉しかったですね



お客様はNOMOS中でも一番お気に入りのメトロをはめられていました



分解掃除完了しましたポルシェデザインをご納品させて頂きました。
有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェデザイン by IWC

2021-01-27 20:36:52 | 修理



コサリーベルマンが輸入元だった頃のポルシェデザイン by IWCの
コンパスウォッチの分解掃除をさせていただきました。



時計の部分を上に開けると時計にとって大敵の
方位磁石が出てくるという画期的なつくりでした

お客様は中古で手に入れられたそうですが状態も良く
分解掃除のみで大丈夫でした
お客様、ご依頼頂きまして有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドセイコー用

2021-01-27 19:43:45 | 革ベルト



先日ルボナーの松本さんからゲットさせて頂きました
シュランケンカーフのホワイトで革ベルトを製作しました。



ステッチは針の色に合わせてネイビーにして
グランドセイコーの時計につけさせて頂きました。



GMT用にはシュランケンカーフのブラックに
グレイのステッチでお作りしました。
ご注文いただきまして有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分解掃除完了

2021-01-25 21:50:18 | 日記


浅草橋でお客様とお食事後事務所に戻りAkeさんがご来店。



Richard Mille RM002 V1 ユニークピースが分解掃除から
戻ってきましたのでご納品させて頂きました。



 この時計を凄く気に入って貰えてるので



戻ってきて凄く喜んで頂けましたので良かったです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よし田さんへ

2021-01-25 21:26:02 | 日記


東京に戻り浅草橋のよし田さんへ。
時短営業なのでお客様と17時からスタート。



ポン酢につけて頂くスタイルのおでんで



日本酒を久しぶりに飲みましたがめちゃくちゃ合いました



まずは白焼きを焼いて頂き



わさびでふわふわうなぎの味を楽しみます。



分解掃除を終えたお客様のFPジュルヌのスヴランをご納品させて頂きました。



串入れして火入れした鰻を味噌で漬け込んだ
よし田名物のよ多漬うなぎをお酒のあてに頂きました



お客様のはめられてましたローマンジェロームとアランシルベスタインの
コラボウォッチに話の花を咲かせて



〆に蒲焼きのお重をご飯たっぷりで頂きました
白焼きも良いですがやっぱり蒲焼きとご飯が最高ですね
ふわふわ鰻を堪能させて頂きました。

時計の話も色々と出来て楽しかったです
お客様、ご馳走様でした 有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする