気温:31℃ スーツ:ウェットシーガル5mm #kaikyo written by 木村真佑美
1本目:ジャイアントケーブル(水納島) 風速:南西2m 波:1m うねり:なし 透明度25m 水温:28.4℃ 流れ:なし
IN:9:45 OUT:10:27 TIME:42分 MAX:17.1m 平均:10.3m
2本目:ラビリンス(瀬底島) 風速:南西2m 波:1m うねり:なし 透明度20m 水温:28.7℃ 流れ:なし
IN:11:26 OUT:12:08 TIME:42分 MAX:14.4m 平均:7.9m
3本目:ポパイ(水納島) 風速:南西2m 波:1m うねり:なし 透明度25m 水温:28.4℃ 流れ:なし
IN:14:25 OUT:15:05 TIME:40分 MAX:24.9m 平均:12.1m
4本目:クマノミ山(瀬底島) 風速:南西2m 波:1m うねり:なし 透明度15m 水温:28.6℃ 流れ:なし
IN:16:09 OUT:16:52 TIME:43分 MAX:8.8m 平均:6.7m
ここ最近、海況・天候が良くて
本当に嬉しい限りです♪
今日は、昨日に引き続き ごろうさん&さっこちゃん
2日ぶりのペルニッチさんと一緒に
水納島・瀬底島でファンダイビグ!!!
皆様、宜しくお願いいたしまーす!
1本目、まずは泡盛を試飲・・・いや、観察に♪
魚にまみれるペルニッチさん。
もじゃもじゃに埋もれるアオウミガメ。
ちょっと顔を出してくれたアオウミガメ。
THE癒し。
浅場のサンゴはいつ見ても綺麗~!
2本目はラビリンスへ。
洞窟を抜けたら・・・事件が。
ムロアジが、ぶわぁぁぁぁぁ~~~~~~!!!!!
ペルニッチさん、連れて行かれそう!
その後、ウミヘビを観察していたら・・・
カスミアジが、ぶわぁぁぁぁぁ~~~~~!!!!!
慌てて写真撮ったらぶれぶれです(笑)
いやぁアドレナリン出ました!
3本目は、ごろうさん&さっこちゃんと!
沖の根に行ってみたら・・・
スカシテンジクダイがぶわぁぁぁぁぁ~~~~~!!!
ごろうさん&さっこちゃんが見えない・・・。
コウワンテグリの幼魚がいました♪
かわいい!!!大好き!!!!!
ヨスジフエダイとごろうさん&さっこちゃん!
浅場には、おいしそうなアオリイカが♪
いよいよラストの4本目。
まずは・・・
かけっこ♪
待って~~~~~♪♪♪
ロクセンスズメダイに巻かれながら、休憩。
トンネルをくぐると・・・
目がきら~~~ん、イセエビ発見。ネムリブカもいましたね~。
・・・・・ここで私のカメラは充電切れに(涙)
あっという間に4ダイブが終了。
ごろうさん&さっこちゃん、2日間8ダイブお疲れ様でした♪
あっという間に終わってしまいましたね(涙)
初めての沖縄ダイビングはいかがでしたでしょうか?
また是非遊びに来てください!
ペルニッチさん、今回は2日間ご来店有難うございました!
次は2月ですね。また違った水中世界をご案内させてください!
皆様、本日は有難うございました♪
by おかん