沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

りょうたさん、そういちさんと青の洞窟ダイブ!

2020-09-16 20:40:12 | ■青の洞窟ボートダイビング

気温:30℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 稲津優樹

1本目:恩納村(青の洞窟) 風速:南3m 波:0m うねり:なし  透明度20m 水温:28.6℃ 流れ:なし
   IN:9:28 OUT:9:53 TIME:25分 MAX:6.4m 平均:4m

りょうたさん、そういちさんと恩納村の青の洞窟へ体験ダイビングガイドを担当しました!

今日も天気良し、海況良し!

出発前にパシャリ!お二人ともやる気マンマン!

青の洞窟!!後ろを振り返ると青い!

色々ありましたが、無事お二人とも潜れました!

泳いでいるとチョウチョウウオがついて来る!かわいいですね!

りょうたさん!なんか迫力がありますね!

最後はお魚に巻かれて〜

りょうたさん、そういちさんお疲れ様でした!

りょうたさん常に落ち着いていてさすが経験有りダイバーですね!

そういちさん、最初は緊張されてましたが、後半はかなり落ち着いてましたね!

ともかく、潜れてよかったですね!!

残りの沖縄も楽しんでくださいね!

是非、モトブにも遊びに来てくださいね!

by ユウキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番楽しかったのは・・・フィンを脱いで遊んだこと!!?

2020-09-16 20:22:47 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:31℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 鈴木哲也

1本目:ジャイアントケーブル(水納島) 風速:南西2m 波:1m うねり:なし  透明度25m 水温:28℃ 流れ:なし
   IN:9:55 OUT:10:40 TIME:45分 MAX:16m 平均:9m
2本目:ラビリンス(瀬底島) 風速:南西2m 波:1m うねり:なし 透明度20m 水温:28℃ 流れ:なし
   IN:11:30 OUT:12:15 TIME:45分 MAX:12m 平均:6m
3本目:ポパイ(水納島) 風速:南西2m 波:1m うねり:なし  透明度25m 水温:28℃ 流れ:なし
   IN:14:25 OUT:15:10 TIME:45分 MAX:15m 平均:11m

今日も良い海でした!水温も上がって快適快適!

アキオさんがお仲間を連れて遊びに来てくれました!

さぁ、遊びに行きますよ〜 ♪

アカククリがお出迎え ♪

全く動こうとしなかったアオウミガメ ♪

こんにちはカメさん ♪

距離・・・近っ!

みんなでサンゴの上を泳ぎました!

サンゴが眩しかったです ♪

洞窟は神秘的でしたね

最後は・・・フィンなんかいらなーい ♪

ぴょ〜ん!ぽょ〜ん!

遊び疲れ・・・笑いつかれて・・・休憩中・・・?

楽しすぎてグルグル回っちゃいました ♪ 

経験本数が十数本とは思えない!!!

最後は黄色い魚(ヨスジフエダイ)を動画撮影 ♪

 

みなさん、お疲れ様でした!

素敵な動画がたくさん撮れてると良いなぁ

それにしても、最後に楽しんで貰えて良かった良かった ♪

ね、アキオさん!

海の中は新たな出会いや発見がたくさんあるので

ぜひ、これからもたくさんダイビングして

自分なりの楽しさを見つけてくださいね ♪

まずは、明日の慶良間!楽しんできてくださ〜い!

今日は、ありがとうございました!

 

てつや

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶわぁぁぁ~~~がいっぱいの日☆☆☆

2020-09-16 19:55:20 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:31℃  スーツ:ウェットシーガル5mm #kaikyo  written by 木村真佑美

1本目:ジャイアントケーブル(水納島) 風速:南西2m 波:1m うねり:なし  透明度25m 水温:28.4℃ 流れ:なし
   IN:9:45 OUT:10:27 TIME:42分 MAX:17.1m 平均:10.3m
2本目:ラビリンス(瀬底島) 風速:南西2m 波:1m うねり:なし 透明度20m 水温:28.7℃ 流れ:なし
   IN:11:26 OUT:12:08 TIME:42分 MAX:14.4m 平均:7.9m
3本目:ポパイ(水納島) 風速:南西2m 波:1m うねり:なし  透明度25m 水温:28.4℃ 流れ:なし
   IN:14:25 OUT:15:05 TIME:40分 MAX:24.9m 平均:12.1m
4本目:クマノミ山(瀬底島) 風速:南西2m 波:1m うねり:なし  透明度15m 水温:28.6℃ 流れ:なし
   IN:16:09 OUT:16:52 TIME:43分 MAX:8.8m 平均:6.7m

 
ここ最近、海況・天候が良くて
本当に嬉しい限りです♪
 
今日は、昨日に引き続き ごろうさん&さっこちゃん
2日ぶりのペルニッチさんと一緒に
水納島・瀬底島でファンダイビグ!!!
 
皆様、宜しくお願いいたしまーす!
1本目、まずは泡盛を試飲・・・いや、観察に♪
魚にまみれるペルニッチさん。
もじゃもじゃに埋もれるアオウミガメ。
ちょっと顔を出してくれたアオウミガメ。
THE癒し。
浅場のサンゴはいつ見ても綺麗~!
 
2本目はラビリンスへ。
洞窟を抜けたら・・・事件が。
ムロアジが、ぶわぁぁぁぁぁ~~~~~~!!!!!
ペルニッチさん、連れて行かれそう!
その後、ウミヘビを観察していたら・・・
カスミアジが、ぶわぁぁぁぁぁ~~~~~!!!!!
慌てて写真撮ったらぶれぶれです(笑)
いやぁアドレナリン出ました!
 
3本目は、ごろうさん&さっこちゃんと!
沖の根に行ってみたら・・・
スカシテンジクダイがぶわぁぁぁぁぁ~~~~~!!!
ごろうさん&さっこちゃんが見えない・・・。
コウワンテグリの幼魚がいました♪
かわいい!!!大好き!!!!!
 
ヨスジフエダイとごろうさん&さっこちゃん!
浅場には、おいしそうなアオリイカが♪
 
いよいよラストの4本目。
まずは・・・
かけっこ♪
待って~~~~~♪♪♪
ロクセンスズメダイに巻かれながら、休憩。
トンネルをくぐると・・・
目がきら~~~ん、イセエビ発見。ネムリブカもいましたね~。
・・・・・ここで私のカメラは充電切れに(涙)
 
あっという間に4ダイブが終了。
 
ごろうさん&さっこちゃん、2日間8ダイブお疲れ様でした♪
あっという間に終わってしまいましたね(涙)
初めての沖縄ダイビングはいかがでしたでしょうか?
また是非遊びに来てください!
 
ペルニッチさん、今回は2日間ご来店有難うございました!
次は2月ですね。また違った水中世界をご案内させてください!
 
皆様、本日は有難うございました♪
 
by おかん
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする