沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

みんなでモトブダイブ!

2020-09-20 23:16:03 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:25℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 長谷川優子

1本目:水納島(灯台下) 風速:東2m 波:1m うねり:なし  透明度20m 水温:28℃ 流れ:なし   IN:9:47 OUT:10:42 TIME:37分 MAX:18.7m 
2本目:水納島(ポートサイド浅場) 風速:北東2m 波:0.5m うねり:なし  透明度25m 水温:28℃ 流れ:なし
   IN:11:25 OUT:12:04 TIME:39分 MAX:16.9m 
3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:東北東3m 波:0.5m うねり:なし  透明度20m 水温:28℃ 流れ:
   IN:14:28 OUT:15:15 TIME:47分 MAX:9.4m 

き鈴木さん3名と堀江さんのモトブのガイドを担当しました!

午前中は雨が降ってしまいました、でも温度が下がって過ごしやすかったかもしれないですね!

まずは水納島へー!

ヤシャハゼ!ハゼ系は撮るのが難しいですね!

魚の群れ!色んなお魚がいますね!どの子もかわいい!

カクレクマノミ!映りたがりなんです(笑)

午後は瀬底島へ!

ネムリブカ!かわいいー!

皆さんお疲れ様でした!

水納島、瀬底島とてもきれいでしたね!

明日ものんびりいきましょう!

by ゆうこりん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川さんと講習最終日!

2020-09-20 22:27:00 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:25℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 稲津優樹

1本目:水納島(灯台下) 風速:東2m 波:1m うねり:なし  透明度25m 水温:28.8℃ 流れ:なし   IN:9:55 OUT:10:30 TIME:35分 MAX:10.8m 平均:8m
2本目:水納島(ポートサイド浅場) 風速:北東2m 波:1m うねり:なし  透明度30m 水温:28.4℃ 流れ:なし
   IN:11:19 OUT:12:11 TIME:52分 MAX:9.2m 平均:5.8m

 

今日は中川さんのオープンウォーターダイバー講習最終日!

張り切っていきましょー!

泳ぎがかなり上手になりましたね!

チビクマノミ集団発見、これはアイドルグループ並みのかわいさですね…

クマノミと一緒に!

無事合格しました!おめでとうございます!

今度はカクレクマノミ!相変わらずの映りたがりー

水納島のサンゴ!きれいでしたね!

中川さん、お疲れ様でした!

2日間大変良く頑張りました!沢山泳ぎの練習しましたね

是非、アドバンスへ挑戦して見ましょう!合格程ハードではないですよ!

またモトブに遊びに来てくださいね!今度は水納島をゆっくり楽しみましょう!

 

byユウキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水納島と瀬底島へ行ってきました〜 ♪

2020-09-20 20:57:04 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:27℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 小原洋一

1本目:水納島(灯台下) 風速:南東2m 波:1m うねり:  透明度25m 水温:28℃ 流れ:北→南0~1
   IN:9:35 OUT:10:10 TIME:45分 MAX:18m 平均:10m
2本目:水納島(ポートサイド) 風速:北東2m 波:1m うねり:  透明度25m 水温:28℃ 流れ:
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:16m 平均:10m
3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:北東3m 波:1.5m うねり:  透明度20m 水温:28℃ 流れ:
   IN:14:15 OUT:15:00 TIME:45分 MAX:12m 平均:6m

海の中の方が暖かく感じたオハラです!

カトちゃん、ニッシー、フミヤスさん、カオリさんとダイビングしてきました!

あー! エビがウツボに食べられちゃう!!?

いえいえ、ウツボのクリーニングをしてるんです ♪

ウツボも分かっているので食べませんよ

ドーン!とドアップで・・・さてこの子は誰でしょう?

ハダカハオコゼのドアップでした ♪

目がキレイなんですよねぇ

クマノミ山ではちょっと変わったところへ行ってみました!

漁礁の内側に入ってみました

外側から見るとこんな感じです

大きいですね ♪

魚がたくさんつくと良いな

最後は写りたがりのカクレクマノミ ♪

 

みなさん、お疲れ様でした!

また一緒にダイビングしましょう!

本日はありがとうございました

 

オハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休なのに天気が下り坂・・・でも4ダイブ ♪

2020-09-20 20:55:36 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:27℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 鈴木哲也

1本目:水納島(灯台下) 風速:南東2m 波:1m うねり:  透明度25m 水温:28℃ 流れ:北→南0~1
   IN:9:35 OUT:10:10 TIME:45分 MAX:25m 平均:14m
2本目:水納島(ポートサイド) 風速:北東2m 波:1m うねり:  透明度25m 水温:28℃ 流れ:
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:16m 平均:10m
3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:北東3m 波:1.5m うねり:  透明度20m 水温:28℃ 流れ:
   IN:14:15 OUT:15:00 TIME:45分 MAX:12m 平均:6m
4本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北東3m 波:1.5m うねり:  透明度20m 水温:28℃ 流れ:南→北2.5
   IN:16:20 OUT:17:05 TIME:45分 MAX:12m 平均:7m

今日は少し肌寒い一日だったけど、元気に4ダイブしてきましたよ ♪

午前中は、サエちゃん、シバちゃん、Yさん、シャチと一緒に水納島へ行ってきました!

流れる前に深場へ〜

オオモンカエルアンコウには会えませんでした・・・

その頃のシャチ・・・眠かったらしい・・・水深23mで寝る・・・

大きい方のハダカハオコゼ

すっかり赤くなりました ♪

ウメイロモドキ・・・キレイだなぁ

チンアナゴとヤシャハゼとテッポウエビのコラボ ♪

定着してくれました!

ホシダカラ(タカラガイ)

キレイでしたね〜

シャチが見つけてくれた・・・ミヤケテグリ・・・かわいい ♪

さすが連休・・・笑

午後はサトミちゃんとミカリンが合流!

なぜかロクセンスズメダイがミカリンのところにだけ集まってた・・・笑

じーっとしてたネムリブカ

サトミちゃんが見つけてくれた・・・キンチャクガニ

ボンボンが可愛いですね ♪

ラストは・・・ブン流れてたラビリンスへ〜

 

みなさん、お疲れ様でした!

明日もご参加の方が多い中、今日は水納島へ行けて良かった〜

明日は北風が強い予報なので冬のポイントへ行く予定です。

久しぶりの冬ポイント・・・どんなかな〜?楽しみ ♪

明日もよろしくお願いします!

シャチ&Yさん、またね〜 ♪

 

てつや

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする