ポイント:沖縄本島(崎本部×2、ウニパラ)
水温:21度 気温:21度 スーツ:5mmフルスーツ+フードベスト または ドライスーツ
ひとこと:ボートコート等の防寒着があれば快適です
今日はコバリンとビーチでナビゲーションの練習をしてきました。
朝一のゴリラチョップの透明度はとてもよかったですよ~
ナビゲーションで6角形を作ってもらいました。 その誤差なんと1m以内で
ほぼパーフェクト! あまりのうまさに私もびっくりしました・・・
2013年3月7日 沖縄本島 崎本部 -7m 21℃ 10cm ウコンハネガイ
ナビゲーションの練習後、ファンダイブへ・・・・
写真のウコンハネガイに、コバリンがとても興味を示していました。
ライトを当てたり当てなかったりして、自分で発光しているのか?それとも
ライトの光を反射しているのかを試してみました。
2013年3月7日 沖縄本島 崎本部 -7m 21℃ 3cm チギレフシエラガイ
「べろ~ん」とした顔がかわいい・・・
こんな感じの岩下の、ちょっと暗がりに・・・
多分、オレンジ色のカイメンだと思います・・・
2013年3月7日 沖縄本島 崎本部 -7m 21℃ 2cm トラパニア・ミルタブランカ
(Trapania miltabrancha Gosliner & Fahey, 2008)
近寄ってみると、珍しいウミウシがいました。 レッドビーチで見たことがありますが
崎本部では始めてです。 コバリンが見つけてくれました!
ちょっとアップにしてみると、カイメンの表面に何かニョキニョキ生えてます?
ヒドロ虫の仲間でしょうか? なんでしょう、このニョキニョキは? キレイなんですけど・・・
ミルタブランカの通った跡を見ると、ニョキニョキが見当たりません・・・
もしかすると、これを食べていたのかもしれません。 また、カイメンを食べているような
感じではありませんでした。 というのも、カイメンを食べている場合にはあまり
動きが無いウミウシが多い(食べるのに時間がかかるのかな?)のですが、この
ミルタブランカは、のそのそと動きを見せていたからです。
と、その真下にあった、黒いカイメンには・・・・
2013年3月7日 沖縄本島 崎本部 -7m 21℃ 10cm モンジャウミウシ
りっぱなモンジャウミウシが付いていました。 このカイメンには姿が似ている
タヌキイロウミウシが付いていることがあるので、食性が似ているのでしょうね。
食べたと思われるあたりをアップにしてみましたが、うーん食痕は、あるような、ないような・・・
2013年3月7日 am11:00 沖縄本島 崎本部 -7m 21℃ 5cm カスリヘビギンポ
右手前オス、奥メス
バリバリの婚姻色というわけではありませんが、オスがちょっと色づいていました。
残念ながら、産卵の様子は見れませんでした。
2013年3月7日 沖縄本島 崎本部 -7m 21℃ 1.5cm スミツキイボウミウシ
図鑑では普通種の様ですが、はじめてみました。 これもコバリンが見つけてくれました。
やるな~!
2013年3月7日 沖縄本島 ウニパラ -1m 21℃ 15cm ナンヨウツバメウオyg
ここからはポイントを変えました。 浅場でユラユラしていた葉っぱ・・・
2013年3月7日 沖縄本島 ウニパラ -10m 21℃ 100cm スリバチサンゴ
昨日、撮り損ねたスリバチカイメン・・・
大きいですよね、頭がすっぽり入るぐらいです。 この穴の中をじーっと見ていると
時々、カイメンから「タバコの煙」みたいなものが、ポッと噴出されます。
2013年3月7日 沖縄本島 ウニパラ -10m 21℃ 4cm タレクチウミタケハゼ
そして、中にはこの子が・・・・ なかなか上を向いていてくれることが無いので
どうしてもお尻からしか撮れない・・・残念だなあ、ピンクでキレイなのに・・・
2013年3月7日 沖縄本島 ウニパラ -5m 21℃ 2.5cm キイロウミウシ
最後はキイロウミウシ・・・これもコバリンが見つけてくれました。
今日は、コバリンがたくさん見つけてくれて、とても楽しい一日でしたね~!
トシ