空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

犬ごはんレシピ公開中

2017年06月05日 | 手作りごはん

ペットに関する様々な情報を提供しているペット生活さんで、私の作った犬ごはんレシピを公開していただいてます。

たくさん載せていただいていますが、何点かご紹介しますね!

まずは、これからの暑い季節に重宝するそうめんを使った鶏肉かけそうめん

自分でそうめんを食べるときに、少し多めに茹でてワンコにもお裾分け。

揚げ物レシピでチカの天丼

チカの天ぷらだけ作れば、あとは野菜とごはんを混ぜたものに乗せるだけ~。

毎回、ララノアと犬ごはんを一緒に写して載せているんですが、どうしても食いしん坊ノアの写真ばっかりになってしまうんですよねー。

ララが写っているレシピはめったにありません

ラム肉と舞茸のチャーハン

お皿ペロリのノアーー

お行儀悪すぎて笑っちゃいます。

私のレシピは、どれもお鍋一つでできるとか、フライパン一つでできる簡単なものばかり。

材料も、レシピ通りじゃなくてもいいんですよ~。

冷蔵庫にあるものでアレンジして作ってくださいね!

それと、「人間の食べ物を与えてはいけない」という説があります。

いろいろな考え方があっていいのですが、 栄養学や犬の消化吸収の仕組みから考えても、人間の食べ物を与えてはいけないなんてことはありません。

味付けは必要ありませんが、肉も野菜も白米も、与えていいんです。(濃い味のものや、犬に与えないほうがいい食材は控えましょう)

我が家はずっと手作り食で、そのほうが喜ぶし安心。

むしろ、一生ペットフードを食べさせるほうが不自然な気がします。

私たちが毎食シリアルを一生食べ続けるようなものですから。

「人間の食べ物を与えてもいい」と認識することで、愛犬の食事のレパートリーが増えますし、ペットフードが苦手なワンコちゃんに無理をさせないで済みます。

手作り食にしてからララの「食い渋り」が全く無くなって、フードを食べさせるのに毎回毎回あんなに苦労していた私の悩みは何だったの~~?と言いたいです

喜んで食べてくれる食事を用意することは、飼い主さんにとっても愛犬にとっても幸せなことですよね~。

また、体が弱っているときに「食べれる食事」があることがすごく役に立つこともあります。

ペットフードは苦手でもジャーキーなどが大好きな子は、手作り食を喜んで食べてくれる可能性大ですよ!

そうそう、私の作る犬ごはんを食べてくれているお写真いただいてます~!

LiccoLaの冷凍ごはんを食べてくれているのは、ミニチュアダックスのはぐちゃん

一生懸命食べてくれているから、写真がブレブレなんですって!

うれしいなぁ~。

はぐちゃん、いつもありがとう

手作り食はとっても簡単です。

ペットフードが苦手なワンコちゃんには特におススメですので、難しく考えずに、最初はお肉や野菜のトッピングからでも始めてみませんか?

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする