犬の手作りごはんの店LiccoLaの「愛犬用クリスマスディナー」ご予約受付中です
①LiccoLa店舗で受け取る、凍っていないディナー(500円)
②ご自宅に地方発送する、冷凍のディナー(500円+北海道からのクール便送料)
③札幌市のMOGUで受け取る、冷凍のディナー(700円)※限定15個
受け取り方法が3種類ありますので、ご都合のいい方法でお求めください。(ブログはこちら)
ご予約お待ちしておりますm(__)m
真狩村のはずれの田舎道にポツンとある「ブーランジェリー ジン」さんに久しぶりに行きました。
吹雪だったので外観写真がイマイチですが、とっても素敵なお店なんです。
ここは、おいしいパン屋さん。
かなり町はずれにあるので知らないとたどり着けない隠れ家パン屋さんですが、全道各地からこのパンを求めて行列ができる大人気店なんです。
最初に「久しぶりに行った」と書きましたけど、実は何回も行っているのに、大行列を見て断念したり、完売になっていたりして、なかなかパンを買うことができなかっただけなんです。
昔はすぐに買えたのに、あまりに人気店になってしまいました。
店内は一組ずつ入るスタイルで、それだけ待ち時間はかかるけれど、いざ自分の番になるとパンの話を聞きながらゆっくり選ぶことができるので、私はこの販売方法が好きです。
店内はおいしそうなパンがいっぱい
写真撮影は1枚だけならいいです~と許可をいただきメインテーブルを1枚だけ写しましたが、他にもパンがいっぱい置いてあります。
吹雪で待っているお客様がいなかったせいか、レーズンパンの試食もいただきました。
どれもおいしそうだし久しぶりに行ったし、でもたくさんは食べきれないし、迷って迷って…、クロワッサン、ハチミツパン、田舎パン、ミニ食パン、栗のクロワッサンを買いました。(全部で1200円くらい)
そしたら、「サービスなので食べてみたください~」とクルミパンのハーフサイズをいただいちゃいました!
パパが小さい声で「クルミパンも食いてー」って言ったのに、買いすぎになって食べきれないからと思って私が無言で却下したんですよねー
それを聞いていたのか??
それとも吹雪にきたお客さんだから?
パパが「いつ来ても混んでいて買えないんですよね~、久しぶりに買えてうれしいです~」とか言ったから?
とにかくうれしいサプライズでした
もう帰りの車の中でも「JINのパン、やっと買えた~~」ってテンション上がりまくりのパパママ
パンのいい匂いが車に充満して、そわそわ落ち着かないララノア。
パンですが、どれも素朴な味わいで、すっごくおいしかったです。
ハード系のパンが好きな方にはおススメしたいですね~。
次はいつ食べれるかな…?
※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能) ハンドメイド犬服のLiccoLa
※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら 犬の手作りごはんの店LiccoLa
←北海道情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村
←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村 (よければ応援のポチッとお願いします)
こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!