GWの〆に、浦河町のAERUで行われた桜まつりに行きました。
桜はまだ咲き始めだったけど、パパママの目的はこちら。
殻付きの春うにが、な・な・なんと1キロ1000円というお祭り価格~
めっちゃ安いです!
去年も行って、あまりの安さとおいしさに感動したんです。
一人1袋限定なので、パパママで並んで2袋買いました
そのままAERUでお昼ごはん。
パパは「浦河名物カツ飯丼(1100円)」にしました。
浦河町内のあちこちのお店でだしている「カツ飯丼」とは、カツに醤油ベースのタレがかかっているカツ丼。
これがなかなかサッパリしておいしいんですよ~。
青のりがかかっていて風味もいいし、他の地域では見かけない食べ物だと思います。
私は「海の幸パスタ 日高産灯台つぶ入り(1130円)」にしました。
トマト味のパスタで、おいしかったのですが、ちょっと問題が・・・。
「日高産灯台つぶ入り」ってメニューに書いてあったのに、海の幸はエビ、イカ、タコしか入っていませんでした
この辺りはつぶが有名で、だからこそ食べたかったのに・・・。
なんで入っていないんだ―
このモヤモヤはドッグランで解消しましょう!
ドッグランには11歳の黒ラブくんがいて、入ってきたノアに興味津々
ビビリっ子ノアは、最初にガル~って言ってみたけど、かなわないと判断して逃げまくります。
パパママに助けを求めて逃げ回るノア。
ララは、他のワンコに興味がないので・・・。
迫りくる黒ラブくんを見事に無視し続ける
黒ラブくんが帰った後は、貸し切りとなりました。
とたんに元気になるノア。
さっきまで、パパママの足元から離れずに、じっと黒ラブくんの様子を観察してビビりまくっていたのに・・・
ノアっておもしろい・・・
こうしてドッグランも満喫し、家に帰ってウニを食べました!
めっちゃめちゃおいしかった
GW旅、これにて終了~!
※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能) ハンドメイド犬服のLiccoLa
※minneでも犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!minneのLiccoLa
※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら 犬の手作りごはんの店LiccoLa
←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村 (よければ応援のポチッとお願いします)