職場に
新人さんが入ってきました
この彼女
なんとなくインストラクターですか(。´・ω・)?ってくらい
なんだか上からな感じ・・ていうか
上司を通り越してまとめ役(・・? てな感じ
大変な努力家で頭のよい方なので
お仕事の飲み込みは とても早いのですが
「そこまで やる?・・」てくらいやりすぎっていうか
仕切り屋さんていうか・・・
頼もしいといえば頼もしいんですけど
ちょっと・・・浮いてますよ・・
と、決して浮いてないとはいえないワタシでさえ思ってしまうほど
職場は 彼女の話題で もちきりです・・・
そんな彼女から
仕事やお子様のことなどについて
何回かプライベートな相談のメールを頂きました
あら?・・・ワタシ・・意外と好かれてる?
頼りにされてるの?
なんて ちょっと彼女に対して親近感が沸きまして
真剣に考えて、その都度ていねいに返信しておりました
そしたら
なんと
同じ内容の相談を
職場全員にしている事実をつい先日
ワタクシ知ってしまいました
いろんな人から 様々な意見を聞くって素晴らしいと思います
偏った考えを持つことを防げますしね
でも
なんだか ガクっときてしまったワタシの心は
アリなの?( ゚Д゚) ナシなの?(/ω\)
頼られてると思ってしまった自分が まずなにより恥ずかしい・・
なんとなく自分のことは特別に感じてくれたのかな
なんて かなりおこがましい考えを持ってしまったことも
恥ずかしい・・
ものすごく厚い内容のメールを送ってしまった自分も
相当恥ずかしい・・・
そっか・・・
そうだよね・・
ワタシなんかを特別頼りにするはずないか・・
今度メールをもらったら
軽いお返事だけですませましょう
そしたら 少しは この恥ずかしさが返上出来るかもしれない
と、思い直し
彼女からのメールを待っているのですけれど
メールが全然
来ないんです( ゚Д゚)