おはようございます(*'▽')
今日は お天気(。´・ω・)?と思ったら
朝は意外と曇ってますね
午後はもっと曇ってくるとか? たった今気象予報士の依田さんが
言ってます
依田さん大好きですが 天気予報で一番信頼出来るのは
やっぱり森田さんかなぁと思います
解説聞いてても 森田さんがやっぱりスゴイです
今日のお天気検定は ユーミンの「ベルベット・イースター」の
歌詞からでした(≧◇≦)
ユーミン世代のワタシには楽勝問題でした(^^♪
「ベルベット・イースター」は ちょっと暗くて
昔からあんまり好きではないですが
こんな天気の日にはちょうどよいかもしれないですね
ベルベット・イースター系のユーミンの曲といったら
ワタシの一押しは やっぱり「翳りゆく部屋」ですが
「ホン・ジョゴ」
👆ちょっと違うかも・・
でも確かめるのめんどくさいのでツッコミはテキトーにしてください
この曲も 別の意味で宗教色強い感じですがワタシは好きです
昨日のブログでお日様が北寄りに向かったと綴ったあと
「そうだ・・・息子の部屋・・」
息子の部屋は真北という 夏は暑く冬は寒い・・という
大変気の毒な場所に位置しているので
毎年、東の窓にゴーヤで緑のカーテンを作ってあげているのですが
これが結構めんどくさい・・ いやかなりめんどくさい・・
ということで 今年こそ「すだれ」を垂らそう!と
心に決め、すだれを買いに出かけました
いろいろ、探してみたものの
遮光が目的なので これ垂らすと 部屋が暗くなるんですよね・・
ただでさえ冬は陽が入りにくくて暗い部屋なのに
ついでに汚部屋だし・・
気が滅入りそうなので
やっぱりやっぱりやっぱり めんどくさくても大変でも
緑のカーテンが一番 見てて気持ちイイかも・・(/ω\)しくしく
明るいし・・ゴーヤ茶も作れるし
それに緑の葉はキレイだし・・元気出るし・・
と、いうことで・・ 今年もゴーヤで凌ぐことになりました・・・
と、書いている間に
池上さんのクイズ検定・・
第三次ベビーブームが起きなかったわけは
ノストラダムスが原因ではないということです
そこで一言・・
ワタシの周りに
ノストラダムスを信じて結婚しない!
子どもが可哀想だから生まない!
って人たくさんいましたけど!!( ゚Д゚)
というわけで
お仕事行ってきます