シャロンの部屋 Around

料理、ダイエット、インテリア、ガーデン・・・
日常のあれこれをつづる
All That Jazz!

ひとりイケヤ

2014年09月01日 | 日記
日曜日、午後2時をまわってからイケヤへ。
ようすを見て二人で行こうと思っていたが、そういう雰囲気でもなかったし、疲れているだろうなと思ってひとり。田園調布から無料バスがでていて、田園調布までは急行だと3目くらい。ただ30分に一本だと一本逃すとけっこう時間がかかる、ひとまわりして休憩をとる。ロールケーキを食べた。

ここ3ヶ月では一番股関節の痛みが少なく、ちょっと活動欲が出てしまった。
目的はなく、すごい人ごみにただただ店内を順路どおりにあるき、買ったのは、懐中電灯、掃除ブラシ、はがきサイズの絵、で合計500円ほど。
晩ごはんにと思って、スウェーデンミートボールとジャガイモのパテを買って、さらにスーパーへ寄ってレタスを買って帰宅。

夜は足が痛くなって、やっぱり後悔。痛み止め飲んでも気に障るほど痛いって、飲んでなければどれほどなのかな。ともかく、左股関節が痛くて、それと経験上朝飲むべき、薬を飲み忘れたものだから晩ごはんの後に飲んだこともあってか、ほとんど眠れず、結局あきらめて朝4時くらいまで通販カタログを見てた。

相方は庭仕事をしてきてくれたはずだが、私のその他の怒涛の要求に機嫌が悪いのか疲れたのか、口数が少ないのでよくわからず。

夜中、ふと、2、3ヶ月仕事を休みたいなと。30年以上働いていて、いろんなことはあったけれど、これほど仕事に行くのがつらくなったことはない。多分に、この足の痛さ。通勤がつらい。たかだか30分ほどなのだけど、歩いて電車で立ってまた歩いて、の35分はつらい。札幌では車通勤できたもんなあ。このごろは途中、駅についたら、ベンチに腰かけひと休みして、それからまた歩く。日中も痛みで作業に集中できない。左までおかしくなって、なんか先行き不安で、気が弱くなっているのが自分でもわかる。かといって思うような治療も受けられず、仕事に行かなきゃならない、薬の飲みすぎで疲労感がひどいときも。明日まで、あさってまでと提出の仕事が次から次で、具合の悪いときに休めない。その職場の精神環境の悪さ。これをやらなきゃ評価を下げるぞ、みたいな、追い詰められているような気持ち。しんどい中、いくらがんばっても無駄なような。少し休んで自宅にいて、動ける範囲で、受験を控えた息子の健康管理だけやりたい。この間やせ細っていたから。おばあちゃんちにいてもほとんど外にいるからちゃんとした食事がとれていないよう。このままじゃ受験乗り切れない。脳にも栄養がいかないし、体力も落ちる。