シャロンの部屋 Around

料理、ダイエット、インテリア、ガーデン・・・
日常のあれこれをつづる
All That Jazz!

ひとりの朝食

2011年10月27日 | 日記

 

ああ、息子がいなくてせいせいしてます。月曜日の朝、ニュージーランド研修に行きました。3週間ほどはお弁当づくりもなし、晩ご飯もあせってつくらなくてよし、やれ歯をみがけだの片付けろだのと怒鳴らなくてよし。楽だわぁ。

もう2ヶ月以上運動をしていないからか、肩こりと頭痛がひどくて昨日は仕事を休みました。久しぶりに8時過ぎまで寝て、それからまったりひとりの朝ごはん。スクランブルドエッグに、焼き豚と庭でとれたピーマンを炒めて添えただけ。それと五穀ベーグルとクリームチーズ。

休めばいいものを起きてからはガスレンジこすったり、床掃除をしたりして、ほんとに貧乏性です。家にいるとつい家事で体を動かしてしまうのだけど、つい食べてもしまうので体重が増えます。トレーニングを再開するまでは食事量には気をつけようと思ってるんだけど。

            

写真は帯広のイタリアンでいただいたデザート盛り合わせ。どんなにおなかがいっぱいでもデザートだけは食べられてしまう。。。

 


円山のバーガーショップ

2011年10月20日 | 日記

 

なんとお店の名前は忘れてしまった。このあいだ行ったバーバーショップです。すし善のすぐ近く。authenticなバーガーです。おいしかった。ただ、夕方になっても自分のバーガーの匂いが消えず、なんども手を洗ったのにいつまでも匂う、どうしたんだろうって。ふとみると、袖口にたっぷりと肉汁が。。。デザートはしたの写真、ティラミスのパフェ。バーガーとあわせ、摂取カロリーは1000近いかもしれない。

で、イケメンの店員さんがいます。なんか完璧に女装できそうな、キレイな顔立ちのイケメン。

明日は帯広へ一泊で。なんと社用車で送迎してくれるそうな。今の体の状況だと、とてもありがたい。荷物をもって旅をするのはしんどいから。そして日曜日は息子の研修旅行の準備。来週から3週間はお弁当作りから解放されます。できるだけ食材も買わずにあまり食事をつくらずに過ごそう。

                

 


パンプキンパイ Vr2

2011年10月17日 | 日記

 

写真は土曜日の午前中につくったパンプキンパイ2号。今回はたっぷりスパイスをいれました。レシピでは小さじ3分の1になっているクローブ、ナツメグ、シナモン、ジンジャーを全部3倍、つまり小さじ1杯ずつ入れました。お砂糖も前回より多くしたので、パンチのきいたパンプキンパイになりました。そのままではおいしくなさげの水っぽいかぼちゃを使ったのでまさに、アメリカの、イケてないかぼちゃを食べるためのパンプキンパイ。

先週末は、マンションのかたづけお休み。一週間前に働きすぎて症状が悪化してから、なるべくおとなしくして回復を試みたけれど、いまいち。。。

そして日曜日はまた動きすぎました。買い物とおかず作りを午前中にして、午後からは子供たちのリクエストで三井アウトレットモールへ。私は、2,3店入って、さらっと見た程度であとはほとんどベンチウォーマー。息子に一軒だけつきあい、Tシャツを2枚購入。そしてコストコへ行って少し食材を買いました。でホットドッグやピザを食べて晩ご飯に。

ふつうのひとだったらさほどの運動量ではないんだけれど、この程度でぎりぎりだなと改めて思った次第で。本当にこの先ずっと、無理はできない体です。

来週末はおかずづくりはなし。息子が3週間ニュージーランドへ語学研修に行くので、毎週末のお弁当づくりから解放される。数ヶ月前はこの機に乗じて旅行にでも行こうかと思っていたけど、現実今はそういう身分でも体調でもなく。のんびりと過ごすことにしよう。

 


プロがつくるイタリア人の晩ご飯

2011年10月13日 | 日記

 

イタリアンはどのレストランもおいしいけど、オステリアヨシエは別格。南3東1、二条市場そばののれん横丁の2階。居酒屋風の趣あるお店で、お料理はどれも絶品、非常にクリエイティブでありながら、こくのある味わい。おいしいということばでは足りません。

昨日は入院中幾度かお見舞いにきてくださり、退院後も、というかふだんから何かとモラルサポートをしてくださる方と、退院後初の会食でした。まだ何かとおちつかない状況だけれど、だからこそ、ゆっくりとご馳走をいただくと癒されます。

毎日低周波装置で骨盤底筋を治療し、なんとかマンションの片付け前の状態に回復させようとしているけど、なかなか・・・。おとといよりは昨日、昨日よりは今日、一日ごとほんの少しは良くなっているけれど、なんだか一ヶ月前の状態にもどってしまったように下がり感、挟まり感が強くなってしまって、ほんとうに後悔後悔!日常生活しているだけで精一杯だとつくづく実感。もう絶対に日常の家事以外の労働はしません!あんな思いをしたのに、手術の効果もイマイチで術後の予後や回復も悪く、やっと、耐えられる程度にまでよくなっていたのに、悪化させてしまったのでは、なんのために手術したのかわからなくなる・・・。


イタリア人の晩ご飯?

2011年10月11日 | 日記

 

土曜日の朝、娘をバイト先に送った帰りにパン屋さんに寄ったら、ハネ品を一袋たったの210円で売っていました。穴が開いたり形がよくない程度で味は同じ。食パン系が5,6枚と菓子パン類が3,4つ入っててとってもお得。

ついでにバゲットも買い、夜はサーモンのハーブ焼きとバジルトマトソースのスパゲッティ。ズッキーニもオイル焼きしたのに、レンジであっためているうちに忘れてしまい、付け合せなかった。お弁当がない週末は、残りごはんがないときに、イタリア人やアメリカ人の晩ご飯メニューになります。

日曜日は実家へ日帰り。昨日の祭日は母のマンションのかたづけ。また動きすぎてしまい、骨盤底筋が痛くなってしまった。夕方からヒリヒリと痛み出し、なんか下がってしまった感もある。いつもつい動きすぎてしまう。やっぱり長時間動いてはいけないと痛感。いつも後悔先に立たずなのに後悔している。。。腰を曲げる作業がいちばんよくない。それとやはり腕を動かすことも意外にダメ。昨日は4時間くらいずっと作業をしてしまった。失敗した。マンションを売り出すためにすっかり空にしなきゃいけないので、引越しと同じような全方位の片付け。30年近くもっていたマンションだから、ものすごいガラクタがたまっている。昨日はこどもたちもたっぷり手伝ってくれたけどね。朝出かける前にひともめしたから?か、協力的だった。

そういえば、日曜日も朝から大バトルしたんだった。朝8時にはでかけるというのに、ちょっとしたことで機嫌を損ねた息子が行かないと言い出し。。。なんだかんだ言い合いになって、とうとうこっちがキレて、「腫れ物にさわるように遠慮してれば図に乗りやがって、何がそんなに不満だっ!何もかもひとにやってもらって、好き放題勝手放題にやってるだろう、どこがどう気にいらないか言ってみろっ!」とそばに落ちてた2リットルのコーラの空ペットボトルをもって頭はたいてやった。もちろん、何度はたいたかわからないくらい振り回した。あきらめて出かけようと車に乗ったら、娘が息子の腕をつかんで引きずり出してくれた模様。そのかいあって(?)、まあ出発は一時間近く遅れたけれど、久しぶりに孫息子の顔を見た実家の母は歓喜していた。背が高くなったと驚いて。ことばも失い、体も不自由になれば、子供や孫の顔を見ることくらいしか楽しみはないから。

 


円山パンケーキ

2011年10月07日 | 日記

 

この間ランチで行って来たお店。すっごくふっくらしたパンケーキ。食感はスフレのよう。これにハンバーグのトマト煮込みとサラダ、コーヒーがついて1250円。煮込みハンバーグもとってもおいしくて、大満足のランチでした。南5西27だったかな、環状通りに面した7thビーチカフェとかいう、スノーボードのお店の一角。

次は、なんでも超イケメンの店主がいるというハンバーガーのお店を探検してきます。名物バーガーらしい。

術後2ヶ月経過。やっとふつうの活動ができるようになりました。といっても実際には、とっくに普通の活動をしてしまっていて、体を動かしすぎたと後悔しています。

この間術後診察の時に先生が言っていたが、メッシュがずれることがわかったって。印をつけておいたら、10日やそこらで2センチも奥に入り込んだとか。そらあそうだわ。体感的にもズレる、と感じるもの。病院の指導だと、10日間の入院のあと、退院後の一週間は入院と同じような生活。それからまず身の回りのことからはじめ、家事は徐々に、という説明だが、私に言わせればそれは、アマい!これだと術後3週間もかからず、普通の生活ができるような印象になる。もっと、活動量と経過時間の目安をあわせて示さないと、身の回りのことからとか、家事は徐々にって、どのくらいの活動量をどのくらい経過してからって、全然わからない。結果、主婦は家に帰って動きすぎてしまう。それに下半身は気をつけても腕を使う作業はしてしまったりして、この腕を使う作業が曲者で、実はものすごく腹圧がかかっていることを、医療従事者もわからないわけです。患者の実体験から言わせてもらえば、退院後2週間は入院時と同じ程度、つまり安静、3週間目は身の回りのこと。そして家事は一ヶ月を過ぎてから徐々に、が得策。

具体例を出してあげないと患者もわからない。そこで、床のものを拾うなどの腰を深く曲げる作業、ハンガーのかけおろしなどの腕を伸ばした状態でする作業、など、骨盤底筋に負担になる作業例を思いつく限り列記して、時間軸も目安を入れて、「退院後の生活について」という病院からの意書きを改訂して医師に送りました。有効活用してほしい。


シーズン初のパンプキンパイ

2011年10月03日 | 日記

 

土曜の午前中につくりました。パンプキンパイ。まだヨガを再開していないので土曜日は少し余裕がある。

いただいたかぼちゃを使ったのだけど、後悔。あまりにも甘くてほこほこの絶品かぼちゃ、パンプキンパイにすべきじゃなかった。こういうおいしいかぼちゃは、味噌汁はじめ、煮物とか、せいぜい手を加えてもてんぷらくらいで、できるだけ素材をそのまま味わうほうがいい。ということで、パンプキンプリンもつくる予定だけど、別のかぼちゃにしよっと。

カロリー控えめ、と思って、パイ生地にも砂糖を入れず、タネの砂糖も少なくしたら、ちょっと甘さがものたりなかった。スパイスもけっこう入れたけど、もっと入れてもよかった。でもすごくおいしかった。