猫と日々のあれこれ&小さな手仕事

日々のあれこれとハンドメイドの記録

指ぬき

2019-09-25 | 巾着袋
久しぶりに指ぬきを作りました。




何年ぶりかな^_^

もともと上手くないのに久しぶりで

ガタガタです😥

もう少し上手くなりたいので、ときどき

作ろうと思ってます。

練習あるのみ^_^




残暑お見舞い申し上げます

2019-08-12 | 巾着袋
相変わらずの日々を過ごしています。

帰省ラッシュとは無縁な我が家です^_^

道は空いてきたようです。

いつものスーパーもガラガラ^_^



 で、読書を楽しんでいました。

ちょっと切ない内容です。

「小川洋子」さん好きにはいいかも、、、

まぁ、ワタシはどちらとも言えないので

ちょっと入りこめなかったかな。


また、時々本を読んだりタティングレース
を楽しんだりしながらこの暑い夏を乗り切ろうと思います。


マルシェバッグ

2019-07-30 | 巾着袋
久しぶりにタティングレースでマルシェバッグを作りました^_^




懐かしい^_^

可愛いなぁって😍



それにしても暑いです。

夜も気温があまり下がらないので寝不足です。
例年はアイスノンで何とか乗り切れるんですけど、この夏はダメそうです。

体調不良です😓


暑いー

2019-07-25 | 巾着袋
昨日よりも日差しが強かった。

朝から実母のところへ原付で^_^

いつも通っている眼科へ一緒に行ってホームへ提出する情報書を書いて貰うようにお願いして帰ってきた。
ホーム宛に送ってくれるということでやっとひとつ終わった感じ。

やれやれ

暑いと本当に消耗する。

家に帰ってからグッタリしちゃった。


そんなことで、義母のお見舞いはパスしちゃった。

明日はオットがカテーテルで手術。
二泊三日の入院。

バタバタしてる。

いつになったらいろんなことが落ち着くのかな。



いよいよ梅雨明けかな

2019-07-23 | 巾着袋
今日はまだ朝のうち雨だったけど、天気予報では
あすからずっと晴れみたいです。
 
お日様が恋しいけど、暑いのは苦手。
 
なんとか乗り切らなくちゃ。
 
今日はお昼頃にカーブス行って、午後からは
 
図書館に寄ってから義母のお見舞いへ。
 
図書館で久しぶりにタティングレースの本を借りてきた。
 
いまは、
 
こんなの作ってる。
 
また、しばらくはレース糸の消費しなくちゃ^_^
 
最近、ツィッターばかりで更新できてないけど
 
忘れてないよー^_^
 
また、書くよ。
 
 
 
 

ショート丈の靴下

2019-01-31 | 巾着袋
好きな色合いでした。

それとこのくらいの丈も好き^^



非対称ミニ輪針で編んでみました。

はじめなれるまではちょっと疲れましたが

一足編み終わるころには慣れました。

慣れるとミニ輪針の方がどんどん編めて早いかも^^




さて、ぴーにゃん♪



いつまでもちびちゃん^^