猫と日々のあれこれ&小さな手仕事

日々のあれこれとハンドメイドの記録

あまり糸の靴下とレッグウォーマー

2012-02-18 | 編み物
あまり糸を使って左右バラバラの靴下。



わたしらしくていいかな。

それから、前々から作りたかったレッグウォーマー

製作中でしたが、



とりあえず?できました。

なんかねぇ、けっこう縄編み模様の幅が違っていたりしてイマイチなんですが、

これもわたしらしくてOKです。

ソックスとレッグウォーマー 主婦と生活社 からです。

冷え症なので一年中使いそうです。

もっと作らなくちゃ!




はい、ご無沙汰のランランです。



気持ちよさそうに寝てます(^^)




ちょっとグチャグチャ?靴下

2012-02-06 | 編み物
地模様の入った靴下を作ったのですが・・・

かかとの部分も前のタイプと違っていてなんだかぐちゃぐちゃな出来上がりです(__;



これでもアイロンを少しかけてはみたんです。

だけどグチャグチャ~~

かかともやたらと穴だらけ・・・トホホなのであります。

まぁ、練習、練習。

ハンドニットのソックス 日本ヴォーグ社 からです。




それと、先日長男がスキーに行くというので家にある極太毛糸でニットキャップを編んだんです。

その残り糸で作ったのが↓のネックウォーマーというかショートマフラーというか



でもね、これがすごくあったかいんです。

ギリギリまで糸を残さないで編んじゃいました(やったね)

かのこ編みでした(^^)






ほい!

ちびぴーの身体の柔らかいこと。

ヨガを教えてもらいたいくらい・・・