猫と日々のあれこれ&小さな手仕事

日々のあれこれとハンドメイドの記録

ランランが旅立ってひと月・・・

2018-12-13 | ランラン
ランちゃんは11月6日に旅立ちました。

いっぱいの思い出を残して、



よく頑張りました。

体重はもう5キロくらいになっていたと思います。

もっと軽かったような気もしますけど。


いまでも、ランランがそばにいるようです。





ランラン♪

2018-05-13 | ランラン
午後から雨になりました。

予報通りです。

今日はわたしは油絵だったのですが、午前中だったので降られずにすみました。

午後のお散歩ではあずきっちがレインコートを着て行きましたが、ランランは出れそうもないので(雨が強くて)

オムツをしてもらいました^^;

でも、オムツだとガマンしちゃうようでかわいそうなんです。



いつも通り皮下注射をして、少しご飯を食べて横になっています。

寝ている時間が長くなっていますし、散歩もほとんど歩けなくなっています。

でも、まだご飯は少しずつでも食べてくれているので助かります。

これ以上体力が落ちるのは困りますし。

5月21日はランランの16才の誕生日です^^

がんばれー


にほんブログ村

寒いー

2017-10-13 | ランラン
昨日と比べると10度以上低いそうです。

雨だし・・・

午後5時過ぎにランランちょこっとトイレに外へ行ってきましたが、そのときは上がっていたのに

帰る頃にはまたポツポツと降ってきました。なにしろちょっとそこまでがけっこう時間がかかります^^;





まるで空を飛びそうな姿で寝ています^^




ランランにお母さんからのお願いです。


噛まないで~




ランランも元気です

2017-10-11 | ランラン
今日はウロウロカチャカチャ・・・

ランランがぐるぐる回って床に爪が当たってカチャカチャいいながらウロウロしているんです^^




ランラン、調子の良いときはこちらの言ってることもわかるようで

おやつをあげるときにガブッと噛まれるんですが「噛まないで!」っていうとそーっと食べるようにしてくれるんです。

ほぼ目もボヤ~っとしか見えてないので仕方ないんですけどね。





寝ている時間も多くなってきました。


もう3階の階段を降りることも上がることもできなくなって完全に抱っこの日々です。



ランラン♪

2017-07-06 | ランラン




雨の被害が出ているというのにわたしの住んでいる東京の端っこは曇りながらも雨にはなっていません。

雨の被害が拡大しないことをお祈りしております。




このところ、寝ている時間が増えているランラン



珍しくあずきっちと一緒^^

すごーく仲よさそうですが・・・特別仲良しというわけでもなくて単独行動が多いのです^^;





にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

みんな元気です

2017-03-12 | ランラン
なかなか春って感じにならないですね。

お久しぶりです。

わんこたちもにゃんこたちも元気です。

ランランは5月で15歳^^

あまり歩かなくなったし調子の良いとき悪いときいろいろありますが、散歩も頑張ってます。





あれこれいろいろあってなかなか更新できないでいますが、

また、ちょこちょこと手作りも始めていますので記録的に残せればいいかなって思って

また再開しようと思います。





PCを新しくしたので・・・

2016-10-15 | ランラン
もう使い勝手がまったく違ってしまって、ブログも更新できない状態です。

画像の取り込みも不便で訳がわからないので放置状態です。

ぜんぜんアタマがついていけないです。


写真はバシバシと撮ってはいるもののアップできず・・・


今朝撮ったランランですが、うまくアップできるのかな?





まったくなれない作業なので困ってます。


一応アップできたようですね。





このランラン、はげてます。

いまはだいぶ良くなってきています。

ランラン、アレルギーのせいか自分でガジガジしてこんな風になってしまいました。

腎不全の治療を続けているのでアレルギーの治療はしませんでした。


だいぶ涼しくなってランランにはちょうどいいくらいの日が続いています。

後ろ足もプルプルしながら散歩にはでかけています。

散歩が好きなのでしょうね。

必ずあずきっちと一緒に出かけます。

家にいてフラフラすることも多いんですが、散歩ではしっかり歩いています。

食欲もムラはありますがしっかりあります。


朝の5時過ぎの散歩と、お昼頃のちょびっとシッコ散歩と午後3時の散歩と午後7時過ぎの散歩

短い距離ですがずいぶん歩いています。


頑張るランランです。


また、時間がとれたらブログの更新していこうと思います。のんびりと



その後のランラン

2016-06-20 | ランラン
治療をはじめて2週間くらい経ちます。

毎日獣医さんへ通って補液をしてもらってます。

1週間後の15日に血液検査をしましたが、数値はイマイチでさらに一週間通うことになりました。

日曜日も休みなしです。


ランランも獣医さんへ行くことや、補液をしてもらうことにだいぶなれてきたようです。

先週末からわたしが皮下注射の練習を兼ねてランランに注射針を刺しています。

家で治療を続けるためです。

これから暑くなりますし、飼い主さんが家で治療を続けている方も多いと聞いています。

先日の土日はオットも一緒に説明を受けて日曜日にはオットが皮下注射をしました。

オットの方が上手です^^

なぜか、慣れた手つきでてきぱきとやってくれました。

これなら家でも安心だわーとホッとしました。


フードも腎臓ケア用にしました。

カリカリとウエットも


ランラン、トイレの回数は相変わらず多くて4時間おきか3時間おきくらいに外へ連れ出しています。

家でトイレできるといいのですが、そこは柴犬なので頑固です。

すこしずつトレーニングを考えています。





体重は9,8キロくらいになりました。

多いときは(若いとき)14キロもあった体重が・・・


でも、少し食欲も出てきましたし

元気に過ごしています。


まだ治療は始まったばかり

これからずっとつきあっていかなくてはいけません。





ランちゃん、頑張ろうね



ランランが腎不全と診断されました

2016-06-09 | ランラン
このところ食欲のなくなったランラン、

ちょっと心配になって昨日かかりつけの獣医さんで血液検査をしていただきました。

結果は腎機能だけ異常な数値が出てました。


兆候はあったんです。

水飲みの量が多くなってましたし、もちろんシッコの回数も増えてました。

てっきり関節のお薬のせいかと思っていました。

いつもステロイドを使うと同じようなことが起こってましたので、

でも、獣医さんに確認したところステロイド剤ではないとのことで・・・

そのお薬のせいではありませんでした。

そのうちに食べが悪くなってきて、心配になったんです。



ということで、昨日と今日と補液に獣医さんへ

十日間くらいは毎日のように通わなくてはいけなくなりました

そしてその後にまた血液検査をして数値に改善が見られるようならば

間隔を開けて補液をしましょうということです。


ランランも14歳ですから

年齢的にもあちこちに問題が出てくるんでしょうね


治療を始めたばかりですが、

少しでも改善されればと思います。






ランラン、14歳になりました

2016-05-22 | ランラン
昨日がランランの誕生日で、14歳になりました^^v

関節のお薬を飲みながらも毎日のお散歩には元気にでかけています

ただ、お薬のせいで水をすごく飲むようになり一日に4回ほど外へトイレに連れ出すようになりました。

我が家は3階なので上がり降りは大変だと思います。


頑張るランランです






若いころよりも食が細くなり体重もかなり落ちました

それでもいま標準より少し多いかな?くらいなのでちょうどいいのかもしれません。


ムリさせずに元気に過ごさせたいと思っています

長生きしてほしいです。