猫と日々のあれこれ&小さな手仕事

日々のあれこれとハンドメイドの記録

15センチファスナーポーチ

2018-05-21 | 布小物
今日はわりと爽やかな気温でした。

湿度が低いのかな

過ごしやすかったです。



今日は15センチの赤いファスナーを使ってポーチを作りました。



最近、ペタンコポーチが多いような・・・



使いやすいような気がして^^



☆ランラン、ちょい便秘気味


にほんブログ村

動物柄のダブルファスナーポーチ

2018-05-20 | 布小物
今日はやっとこ美容院でカットとカラーをしてもらえました^^

土日はやっぱり混むみたい。

でも、そのお店にこだわるのはカットが上手と言うこと

わたしの場合は襟足の髪の立ち上がりがすごいのでショートにするときには特別にしてもらうことがあるんです。

アップにするにはすごく良い感じなのですが、ショートの場合は襟足の部分が浮いちゃうんです。

毛流もすごく右に流れているので、かなりやっかいな感じです。

どの美容院へ行っても必ず家でシャンプーするとはねる!!!はねる!!!

で、いつも同じように処理をお願いしているわけです^^

そろそろ首の周りに毛先が当たって痒くなってきたので、よかったー

ヤレヤレでした。



で?

今日はまたダブルファスナーポーチです。



前回の着ぐるみクマちゃんよりも横幅がちと狭くなってます。

このくらいの大きさでも良い感じです。








にほんブログ村

今日はお休み^^

2018-05-19 | 日記
午前中に美容院へ行ったら・・・1時間待ち

でも、仕方ないから待っていたら冷房がきつすぎて胃が痛くなって帰ってきた。


さらに、夕方買い物ついでに覗いてみると

相変わらず待合のところに4人もいるし


今日はあきらめました。

なんだか、一日終わってみれば・・・なにも作ってない^^;


こんな日もあるさって感じ^^;;



にほんブログ村

あずきっち

2018-05-18 | あずき
昨日のことですが、

あずきっちのようすがちょっとヘンで、心配しました。

あずきは暑さに強い子でハァハァ言うことはなかったんです。

どんなに暑いときでも息が上がることなどなかったのに、昨日は夜になってから息が荒くなって

具合が悪いのかなと心配しました。



後ろ右足も最近ではちょっと引きずるようなところもありますし・・・

年齢的なことだとは思うのですが・・・



いろいろ変化を見逃さないようにしないと


あ、でも食欲は誰にも負けません。

ランランにもう少し分けてあげたいくらい^^;


今日は散歩も普通に出かけて(短いですが)いつも通りに戻りました。



にほんブログ村

ダブルファスナーポーチ

2018-05-17 | 布小物
また^^

この生地が可愛かったので作っちゃいました。



生地で見るのとできあがってみるのとは本当に違います。

この生地・・・どうかなぁと思ったものが作ってみると意外と良かったり

また、すごく気に入って買ったのにできあがってみたらそれほどでもなかったり^^;



まぁ、そういうのも楽しみでもありますね。

こちらは出来上がりに満足♪ です。

けっこう可愛いのもいいですよね^^



☆今日は仕事から帰ってみると・・・

ランラン、ウ〇チ------

大変なことになっていて、大掃除、洗濯山積み・・・

ランラン、タイヘンでした^^:

まぁ、このところは夜中に大騒ぎとかいろいろあるので慣れっこですが

かまわずに寝ているランラン、かわいそうだったな






にほんブログ村

ランラン♪

2018-05-13 | ランラン
午後から雨になりました。

予報通りです。

今日はわたしは油絵だったのですが、午前中だったので降られずにすみました。

午後のお散歩ではあずきっちがレインコートを着て行きましたが、ランランは出れそうもないので(雨が強くて)

オムツをしてもらいました^^;

でも、オムツだとガマンしちゃうようでかわいそうなんです。



いつも通り皮下注射をして、少しご飯を食べて横になっています。

寝ている時間が長くなっていますし、散歩もほとんど歩けなくなっています。

でも、まだご飯は少しずつでも食べてくれているので助かります。

これ以上体力が落ちるのは困りますし。

5月21日はランランの16才の誕生日です^^

がんばれー


にほんブログ村