goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり江戸散歩

はんなり日記

瑠璃の会  映画音楽と楽しいひと時

2014年12月06日 20時20分01秒 | 着物

久しぶりに佐藤節子先生主催の”瑠璃の会” に参加した。 

表参道のおしゃれなレストランBambooで集まった大勢の佐藤節子先生ファンが70名以上集まった。お友達のAさんと一緒に行った。

私がパーティで着たのは先日出来上がってきた手染めのバティックの訪問着と京都の岡山工芸の染帯、藍型の袋帯。

ご一緒したAさんは落ち着いた明るい茶の訪問着。

ブログでは何度かお会いしていたS様。でもお会いするのは初めて!

そして絵美様と佐藤節子先生とS様のスリーショット。

お食事もとても美味で楽しめました。

そして素晴らしかったのが 音楽と歌、 バイオリンとピアノ、テノール歌手の大川さん、そして久しぶりにお会いしたお友達との楽しい会話。

やはり着物好き、着物の話はつきません!

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アツミ)
2014-12-07 06:57:12
矢張り お召しになったほうが 素敵です。
返信する
末永く (ルリ子)
2014-12-07 21:04:12
アツミさん、

ありがとう。 軽くて、張りがあり、光沢があります。
これから大切に着たいと思います。
返信する
素敵なコーディネイト♪ (sachiko)
2014-12-09 23:24:38
るり子さま 
こんばんは~

落ち着いた中に艶やかな華やぎ感じるお着物&帯
素敵なバティック模様 藍の濃淡 引き立てあうコーディネイトですね

先だっては楽しいひと時ご一緒 ありがとうございました 
お着物談義弾み わんちゃんのことなどお話次々・・・


またご一緒できますように・・・・・  
返信する
Unknown (ルリ子)
2014-12-10 07:21:50
sachikoさま、

これからお着物を着る機会も増え、暖かいので普段にも着たいですね。  

お出かけ用と普段用とあると便利ですよね。家ではウールやカジュアルは紬で過ごしています。

ぜひまたお会いできるのを楽しみにしています。

返信する

コメントを投稿