今日は午前中から大泉家の3メンバー(えっちゃん、みーぺた夫妻)と練馬宅に集合し、中庭を開墾
日当たりのいい
中庭の開いたスペースに以前から菜園を作ろうと企画し、今日がその実践日でした
まずは、中庭を視察し、ホームセンターに土、肥料、苗の買出し
茄子、ピーマン、トマト、冬瓜、大葉、ゴーヤといくつかの苗
を購入し、エリアを決めていらない木を伐採し掘り起こし
土を砕く、慣れない作業
もあれこれ栄養ある土を足したり、肥料を撒いたりとやって、たちまち更地がいい雰囲気に変身

つる性のゴーヤだって、ちゃんとつたうところを考えて、空き部屋の窓さくにからめられるように植えました

わかるかな
最終的には、畑の一角にライト
まで設置されたのが
なかなか雰囲気のあるファームになったでしょ
『
○○ファーム
』の完成です
ファームは想像以上の出来となり、あとは庭の果実樹
の剪定

これは、みーぺた旦那ちゃんが命がけで夏みかんの木を剪定してくれました
家
は高台にあるので、この塀の下は、軽く3メートルくらいあるのです
しかも、壁石も古いのでかなりの高危険度
お陰ですっきり&夏みかん大収穫祭でした
あ
夏みかんばりに、お野菜もたくさん収穫できるといいなぁ
楽しみ
楽しみ










つる性のゴーヤだって、ちゃんとつたうところを考えて、空き部屋の窓さくにからめられるように植えました



わかるかな











これは、みーぺた旦那ちゃんが命がけで夏みかんの木を剪定してくれました








