先週の土曜日、大事な用があって山形市へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/a4302f060e1e94ded73aea11cc618bbd.jpg?1646832448)
国の重要文化財に指定されている「旧県庁舎および県会議事堂」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c0/e5c29087e3cbd3a466a90fb375fbb47a.jpg?1646832448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/c358370eba92eaa27f38f43382d66485.jpg?1646832448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/02/3f48e85fc2f023e1b9956c05a93fac8e.jpg?1646832448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/1fd1a50e4f0af179156c5bb3faae7c8b.jpg?1646832448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/af3fa0ef9b6f83e5cebe4730a21147be.jpg?1646832449)
一般公開されて歴史を学べる空間になっているだけでなく、
ちょっと時間があったので、
山形県郷土館「文翔館(ぶんしょうかん)」に寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/a4302f060e1e94ded73aea11cc618bbd.jpg?1646832448)
国の重要文化財に指定されている「旧県庁舎および県会議事堂」です。
レトロな大正初期の歴史的建築物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c0/e5c29087e3cbd3a466a90fb375fbb47a.jpg?1646832448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/c358370eba92eaa27f38f43382d66485.jpg?1646832448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/02/3f48e85fc2f023e1b9956c05a93fac8e.jpg?1646832448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/1fd1a50e4f0af179156c5bb3faae7c8b.jpg?1646832448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/af3fa0ef9b6f83e5cebe4730a21147be.jpg?1646832449)
一般公開されて歴史を学べる空間になっているだけでなく、
ホールやギャラリー、中庭の貸出もされていて、
演奏会や展示会などにも使われているようです🙂
今もちゃんと活用されているってステキですよねー😃✨
コロナ禍で、この2年程は宮城県内と実家のある福島以外には出かけていなかったことに改めて気付いたりして😳
山形、いいところでした😃✨