昨日は農業サポーター講習会の日でした😊
朝、いつものように早く着いて園内一周。
バラの花は刈り取られて、今はハーブ類と咲き始めたひまわりが主役かな。
うちにもある「エキナセア」がハーブの仲間だったことを初めて知りました😳
免疫力を高めるハーブで、北アメリカ先住民族の間では「万能薬」として使われていたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/4c373e01fa2b4437fdfdfdd5cd77c081.jpg?1720739999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0f/89d1956986e0f1ebfbdd1199c6f261b6.jpg?1720751644)
ラベンダーのいい香り♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/cfebcff5c5cbeb105b1c8a26b8c0506d.jpg?1720739999)
背丈の小さいひまわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/d7667cb5430bfdf4f99b28a0b06eace8.jpg?1720739897)
こちらは背の高いひまわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/92d6095c28f167bd7f387d4355ce5b11.jpg?1720739898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/92d6095c28f167bd7f387d4355ce5b11.jpg?1720739898)
一株にいくつも花を付けているシックなひまわり。
この色好きだなー😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/5c4a623a837f1b047ecb20c2005cab99.jpg?1720739897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/5c4a623a837f1b047ecb20c2005cab99.jpg?1720739897)
そして、私達の畑のとうもろこしと枝豆。
順調に育っています😃✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/7a163ec28140949bb0e0958b837e41e9.jpg?1720740028)
今回は、いつもの実習ではなく、
実際にサポーターを使ってらっしゃる農家さんを訪問する「校外学習」の日でした🚌
実際にどんな作業をするのか、サポーターとしてどんな人を求めてるのか、
どんなことにこだわって野菜を作っているのか、などなど貴重なお話を伺うことができました。
(不躾な気がしたので、写真は撮らず😅)
お昼は蒲町の「おにぎり茶屋 ちかちゃん」。
お米が美味しい。
大きなおにぎり🍙、完食しちゃいました😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/269373de887b7d789de3625660c2e2ac.jpg?1720753365)
産直市場に寄って、販売の仕組みやお客さんに手に取ってもらうための工夫などもお勉強。
(お買い物もしてきました😆)
(お買い物もしてきました😆)
お互いだいぶ打ち解けてきた受講生のみなさんと、ためになる「大人の校外学習」ができました😌
有意義な一日でした!