Little Leaf 〜仙台暮らし〜

日々の暮らしを気ままに綴っています♫
楽しく生きていくための方法を日々模索中(*´꒳`*)

福島の さくらんぼ

2020-06-29 10:55:00 | 日記
福島の実家の母が送ってくれた、さくらんぼ🍒



配送中にだいぶ追熟が進んでしまったようで、急いで食べなくちゃ😅



昨日たまたま「📺相葉マナブ」を見ていたら、山形の農家さんが「カルピスの原液に漬けて冷凍する」というさくらんぼの長期保存方法を紹介してました。
早速、お試し😊
さくらんぼ入りの冷たーいカルピスの出来上がり🎵



冷凍したさくらんぼは、缶詰の真っ赤なさくらんぼのようなフニャフニャした食感でした😆
これからの暑い季節用に作っておくのも楽しいかも。

福島と言えば、NHK朝ドラ「エール」のおかげで、作曲家・古関裕而さんのふるさととして認知度が高まった気がしています😊
ちなみに、福島駅にはこんな銅像があります。
(↓ダンナが出張時に撮ってきたもの)



駅の様子も私が住んでた頃からはだいぶ変わってしまい、この銅像があることすら知らなかったんですけどね(実家の最寄駅は田舎の方の駅なので帰省しても立ち寄る機会もなくて😅)。

コロナの影響で、朝ドラ「エール」は今日から再放送。
早く続きが見たいけど、もう一回最初から見られるのもこれはこれでラッキー😊

他のドラマの撮影も徐々に再開されているようで、楽しみにしてた新ドラマもようやく次々に放送開始😃✨
少しずついろんなことが元に戻っていくのかなという期待と、感染者数がまた増えてきてるという不安とで複雑な気持ちで過ごす今日この頃です。



最新の画像もっと見る