昨日は農楽校(のうがっこう・農業サポーター養成講座)の日でした😊
午後から雨の予報だし、もう9月だし。
そんな考えは甘かったー。
朝から照り付けるギラギラの太陽🌞🌞🌞
雨も降らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/e1335d599ed2122a1e069f36bde2130d.jpg?1726262916)
アメジストセージが見頃だと知って楽しみに朝の園内散歩を始めたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e1/28c508211e8c5b9ca7f72aab2f5a9bb8.jpg?1726262916)
あまりの暑さに、早々に退散😓
カラッカラの畑では、白菜とキャベツとカブとネギが健気に頑張っていました。
カラッカラの畑では、白菜とキャベツとカブとネギが健気に頑張っていました。
教材なので、この過酷な環境でも決められたスケジュール通りに育てなければなりません😩
先生の話では、暑さと害虫とタヌキの三重苦に晒されているって🥲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/409c95478c3380b518f53d76802f3aea.jpg?1726262916)
ハウスの小松菜とほうれん草もまだまだ小さい。
雑草を抜いて間引きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/3c088ccd54b9472b0f78ab2143d194cc.jpg?1726268720)
昨夜から雨が降って、今日は気温がだいぶ下がるよう。
元気を取り戻してね🙏と、ここから15km程離れたところにある畑を思う私です。
ところで、昨日直売所で見つけた赤いとうもろこし「大和ルージュ」を衝動買い😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/8cd1015be697f1fe4b724744ec1ebd22.jpg?1726264652)
お湯で茹でると色が抜けてしまうそうなので、レンジでチン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/2e5869764ff9c4207e046134134c6587.jpg?1726262916)
芯まで紫!(食べカスお見せしてすみません😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/cf02269cbeeaced96ca77a37939437cf.jpg?1726267816)
甘くて美味しいとうもろこし🌽
でも、実に不思議ーな感覚でした😆
来週も楽しみ😌✨