goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の千歳山

~ オルセーの隠居部屋? ~

まったり日曜日、午後3時

2015-03-15 16:18:56 | 今日のお酒
久しぶりのログインで、パスワードを忘れてあせった^_^;

今日は、(有)佐藤ぶどう酒さんの金渓ワインだ!山形ではお決まりのマスカットベリーAを使った和み系の赤。アルコール度数も11度と軽めで、日曜日の午後に飲むにはちょうどいい。こんな時は肴はいらんね。録画していたドラマを見ながらクピクピやるのが、このワインの正しい飲み方のような気がする^_^;

やっぱり、日曜日の午後3時はこんな感じでまったりと過ごしたいね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閃・雅山流

2014-09-28 17:19:40 | 今日のお酒
米沢は九郎左衛門の閃・雅山流。

雅山流らしさ全開のお酒だ。好きな人は大好き、この系統を認めない人は全否定するお酒でしょ、多分^_^;
ボクはダイスキです。確かに純米・燗酒は美味しい。けど、それがが全てじゃないんだよな。これが通(と言われる人)には、なかなか分かってもらえない。

今日は、これと龍飛崎ドライブで買ったタコの天日干しで楽しんでいる。旨いぜ( ´ ▽ ` )ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十四代いろいろ

2014-08-24 14:58:33 | 今日のお酒
先週は久しぶりに山形駅前の酒菜一へ。

いろいろ言われている十四代だけど、たまに飲むには美味しい。
でも、続けて飲むと飽きるんだよ。3杯目の雄町くらいになるとみんな手をつけていなかったもんね^_^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chateau Mars 穂坂 Muscat Bailey A 2012 Cold Maceration

2014-08-03 16:49:33 | 今日のお酒
シャトー・マルス 穂坂 マスカット・ベリーA 2012 低温醸し仕込み

最近、続いてます、国産ワイン。アッサリ系のマスカット・ベリーAが飲みやすいです。正直なトコロ、こう暑い日が続くと氷でもぶち込んでゴクゴク飲みたくなる。久しぶりに赤を飲んだけれど、この季節はやっぱり白(泡)を飲むのが正解だね^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラノオト 無濾過 Koshu

2014-07-27 16:25:01 | 今日のお酒
フジッコワイナリー(株) クラノオト 無濾過 Koshu

山梨のワイナリーです。無濾過なので濁っています。グラスの向こう側が見えません(笑)
甲州ってことで、もっとスッキリ・キレのある酸味を予想していたんだけど、無濾過のせいかそこまでのキレはない。キンキンに冷やして飲むと美味しいです。
肴は、鰻の肝焼き。しっかり国内産鰻であることを確認して買ってきた^_^; 白ワインと鰻の肝焼き、合うよ(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森ルージュ スチューベン 下北ワイン

2014-07-23 18:16:09 | 今日のお酒
青森の(有)サンマモルワイナリーの青森ルージュ スチューベン。

生のブドウが感じられる、なんか懐かしい感じを思い出させるワインだね。ちょっと冷やして飲むと美味しい。青森のワインか~?と侮っていたけれど、なかなか旨いじゃないか(笑) ホームページを見ると、他にもいろいろあるみたいだ。今度、青森にドライブした時は、何種類か買ってみよう^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Echigo ペールエール AMERICAN STYLE

2014-07-22 19:26:51 | 今日のお酒
蒸し蒸しの一日だったゼイ!そんな日はビールだ。と言ってもエールだけど(笑)

コップについだらちょっと泡が多くなっちまった。まあ~、イイやね。すぐ飲んじまうから^_^;
値が落ち着いた鰹の刺身を肴にゴクゴク飲った。旨いわ~( ̄▽ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUNTORY JAPAN PREMIUM 甲州 2012

2014-07-13 18:21:52 | 今日のお酒
サントリー ジャパン プレミアム 甲州 2012

久しぶりに甲州を飲んだ。こんなにアッサリしてたっけ、甲州って??今日みたいな蒸し蒸しの雨日にはピッタリなんだけど、肴は何にすればイイのさ(笑)
今日はこれをゴクゴク飲むぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TENUTA LODOLA NUOVA 2010

2014-07-06 16:41:11 | 今日のお酒
最近はスプリッツァーやビールばかり飲んでいたので、久しぶりの赤ワイン。だって、ここんところジメジメ暑くてさ、どうも赤系には食指が伸びなかったデス^_^;

でも、今日は赤ってことで久しぶりのイタリア物。肴は、タコとエンガワのカルパッチョもどき。魚系でも赤でグビグビ行くゼ!本人が旨い!と思えばなんでオッケーさ(^o^)/ あっ、でも生牡蠣と(白でも)ワインはダメだな、ボクは。生牡蠣には燗酒が鉄板だね(^_^)v

で、カルパッチョもどきとオリーブの塩漬けをつまみながら、「オレンジ・デイズ」のDVDを見ている。いや~、まったりとした至福の午後デス^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケダワイナリー 蔵王スターワイン 2013年

2014-06-17 18:14:50 | 今日のお酒
上山のタケダワイナリーの蔵王スターを飲っている。

タケダワイナリーのスタンダードなやつです。コレはコップでガブガブ飲みたい。造りはしっかりしているので、炭酸で割って赤のスプリッツァーとして楽しんでもいいかも^_^

とりあえず、今日はこれを飲みほすゼ( ̄▽ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする