梅雨の真只中、秋田県の夏瀬温泉に行ってきました。山の中にポツンと佇む一軒宿の「都わすれ」さんです(^ ^)
国道46号線から脇道に入るとほどなく宿まで約6kmのダートの始まり。雨あがりだったので着いた時はクルマがでろでろ(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/df08fe06bd6b62ddfe216931d7b9262b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/fcb0b88754baab91e5e67c7a1f8b053f.jpg)
まずはロビーでチェックイン手続きをしながらウェルカムビールをプハ〜と、いや〜美味しかった!ちゃんとしたおつまみも出していただき、これだけで普通に飲めます(^ ^;)
チェックイン後は、部屋の露天風呂に入ったり大浴場に浸かったりしてグダグダと過ごします。そんなんこんなで夕食の時間。個室に案内していただき、川の流れを見ながら夕食の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/2dc6adf190f919eeb533b273e4b2d783.jpg)
先付です。下の段は穴子の押し寿司だったかな。トマトの甘露煮が美味しかったな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/51d5588829b53937beed7ee99ab779bd.jpg)
秋田と言えば稲庭うどん。旬のじゅん菜が入ってツルツルシコシコ、冷製でいくらでも食べられるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/3d91bb8b288355610796ba832127ad57.jpg)
お造り。マスだったかな、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/305c766148a8a2cfdf04c0951fd1a0c4.jpg)
フカヒレの姿煮。小ぶりですけどトロットロです。久しぶりにフカヒレを食べたよ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/61df162f0ad8880feff90e8c76e9e243.jpg)
メインが続きます。ビーフシチューですね。お肉が秋田のナントカって説明を受けたんだけど忘れた〜😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/3f56fcaa2e5f737f2b80cd2318b6ad78.jpg)
夏野菜のサラダ。スタッフの方がチーズをガンガンすりおろし、その場で作ってくれます。秋田名物いぶりがっこのみじん切りが入っていて、コリコリと良いアクセントになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/f50002e9f011132f085647f3075bda18.jpg)
〆のご飯と具たくさんのきのこ汁。このきのこ汁、抜群に美味しかったよ〜(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/d897fbac27a594330fdee5cbb089a3a9.jpg)
デザート。これもミントの効いたフルーツポンチ(ん?ジュレか?)で夏らしいです。
お腹いっぱい食べて飲んで、ほんと楽しい一夜でした!
#鮎の塩焼きと蓼酢も出てきたと思うんだけど画像がないよ😅
#串焼きされた鮎が2匹のはず。撮りわすれたか。
国道46号線から脇道に入るとほどなく宿まで約6kmのダートの始まり。雨あがりだったので着いた時はクルマがでろでろ(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/df08fe06bd6b62ddfe216931d7b9262b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/fcb0b88754baab91e5e67c7a1f8b053f.jpg)
まずはロビーでチェックイン手続きをしながらウェルカムビールをプハ〜と、いや〜美味しかった!ちゃんとしたおつまみも出していただき、これだけで普通に飲めます(^ ^;)
チェックイン後は、部屋の露天風呂に入ったり大浴場に浸かったりしてグダグダと過ごします。そんなんこんなで夕食の時間。個室に案内していただき、川の流れを見ながら夕食の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/2dc6adf190f919eeb533b273e4b2d783.jpg)
先付です。下の段は穴子の押し寿司だったかな。トマトの甘露煮が美味しかったな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/51d5588829b53937beed7ee99ab779bd.jpg)
秋田と言えば稲庭うどん。旬のじゅん菜が入ってツルツルシコシコ、冷製でいくらでも食べられるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/3d91bb8b288355610796ba832127ad57.jpg)
お造り。マスだったかな、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/305c766148a8a2cfdf04c0951fd1a0c4.jpg)
フカヒレの姿煮。小ぶりですけどトロットロです。久しぶりにフカヒレを食べたよ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/61df162f0ad8880feff90e8c76e9e243.jpg)
メインが続きます。ビーフシチューですね。お肉が秋田のナントカって説明を受けたんだけど忘れた〜😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/3f56fcaa2e5f737f2b80cd2318b6ad78.jpg)
夏野菜のサラダ。スタッフの方がチーズをガンガンすりおろし、その場で作ってくれます。秋田名物いぶりがっこのみじん切りが入っていて、コリコリと良いアクセントになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/f50002e9f011132f085647f3075bda18.jpg)
〆のご飯と具たくさんのきのこ汁。このきのこ汁、抜群に美味しかったよ〜(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/d897fbac27a594330fdee5cbb089a3a9.jpg)
デザート。これもミントの効いたフルーツポンチ(ん?ジュレか?)で夏らしいです。
お腹いっぱい食べて飲んで、ほんと楽しい一夜でした!
#鮎の塩焼きと蓼酢も出てきたと思うんだけど画像がないよ😅
#串焼きされた鮎が2匹のはず。撮りわすれたか。