色々な届出を済ませて時計を見ながらてくてく歩く二人の前にあった物
それは。。。。。くら寿司(大分市にはまだ出店してないんだな この店)
お腹すいたし 回転寿司なら早く食べれるだろうって食い気に走る二人
このあたりで3時半をすぎている
予定では3時にでてモノレールで羽田に行くつもりだったんだけどなぁ
寮に戻って荷物を持って駅へと急ぐ
ルートを調べている娘が
「今からだと一番早くて5時14分に羽田に着くよ」
「なんだって!!私は5時40分の飛行機に乗るんだよ やばいでしょ」

(今回のスカイツリーはこれだけだったな)
「飛行機って30分前にはチェックインやろ 無理やん 電話かけようか。。。」
この時 私のスマホはすでにエコモード 電源もやばい
これはいかんと飛行機の予約番号を確認
メモしようとしたらボールペンを娘んとこに忘れてきた(T_T)
3ケタの予約番号は覚える よかった確認番号はメモしといて。
で、ここであえなくスマホは眠ってしまったのでした
使えなーい(T_T)(T_T) 腕時計忘れた私 時間もわからない(T_T)
飛行機会社へ電話もかけられない(-_-;)
娘がボソッと「20分前でいいみたいや」
それにしても 広ーい羽田で余裕は6分
気持ちは超焦る
それに会社も休んでるしお土産も買わなくちゃいけないのに!!
「品川で京急に乗って蒲田で乗り換えて~」と説明する娘
「あんたさぁ 私が電車の方向間違えて乗り遅れたらどうしてくれるん」と脅して蒲田まで一緒に
無事にぴったり5時14分に羽田に着いてからは走る!!
荷物かかえてエスカレーターも走る
2階に着いて速攻人に聞く「ソラシドエアどこですか?」{あちら側です」
あっち?あっちのどこ?
あっち側で聞く「ソラシドエアどこですか?」「一番奥です Aの向こうです」
ぎょえーー 一番端っこじゃん 何メートルあるんだよーーー 遠いよーー
なんでAの向こうがあるんだよー
汗かきました(-_-;)
とりあえず間に合ったようでした。。。。。よかった。。。。。
もうこんなのは御免だわ
ぎりぎりなので検査場もさっさと通って
大分行きの搭乗口というのがこれまた3つくらい動く歩道をすたすた歩いていくくらい先の遠い事
あれこれ選ぶ暇もなく東京バナナのクッキーをやっとこさ買って飛行機に乗れたのでした

帰りのソラシドエアのキャビンアテンダントさん一人は男性
機内アナウンスもすべて男性
黒いエプロンしてドリンクのサービスもしていただきました
気流の関係で低空を飛びます 夜景をお楽しみ下さいとのアナウンスがありました
とっても綺麗でしたよ
写真が撮れないのがほんと残念ですね
もう少し上空に行くと雲海

その後は夕焼けの太陽を追いかけるように飛んで
それはそれは赤くそまる空が綺麗でした

時折見える夜景も綺麗でした

慌ただしかった特に最後が。。。
長い旅の終わり 大分空港にて こんなのがお出迎え

もちろん いつもの大きなお寿司も回転してるんですよ
テレビでニュースにもなっていました
ステンレスで作られているんです

配管工事をされている会社の社長さんが余ったステンレスで趣味で作られているんだとか
凄いですよね
そんなこんなで私の4泊5日の引っ越し騒動記はおしまい
毎回思うけれど 本当に人が多い
車窓から眺める大きなアパートやマンション
それぞれに人が住み それぞれに暮らしがあるんだと思っただけで気が遠くなる
大分に戻って すかすかにすいた道路を走る
ホッとした