HAPPY∴HAPPY

気ままな日記
道端で見つけた花とか
大分のいい所とか
美味しい物紹介できたらいいな

いいにおい

2010-02-27 23:45:19 | 日常

朝 窓を開けると沈丁花の香りがただよってきます
春がきたんだなぁと感じる香り



庭に咲く沈丁花
しばらく楽しませてくれそう



庭に今咲いてる花達
ユリオブスデージー、オキザリス
ピンクのマーガレット、実家のしだれ梅


実は

2010-02-26 22:10:48 | 日常

あの猫ちゃん 金目銀目(オッドアイ)を持つのです
週に一度うかがう家の近辺の野良ちゃん

綺麗な瞳にひかれて
写真を撮りたいと思っているのだけど
いつも逃げられる(T_T)


 


これ あの猫じゃない


金目銀目 縁起がいいんだって


 


 


そういえば 子供の頃
映画見てて 金髪の女優さんの眉毛が黒いのが不思議で
「なんで?」って兄に質問したら


「人間にもブチがあるんだ」と答えた。
ずいぶん長い事信じていた気がする


傑作 遊んでみました

2010-02-23 22:16:01 | 日常



<FORM id=form1 method=post name=form1 action="">



敏腕セールスマン(あなたという商品をとことん世間に売り込みます)

ゴホン。では、資料をまとめてきましたので、これからみなさんに、KIKOさんの素晴らしさを説明させていただきます。

◆究極のリアリスト

とても賢く、そして人付き合いも上手。隙がなく現実的な考えを持ち、確実な結果をもたらす「計算できる女」それがKIKOさんです。したたかに社会を生き抜く安定感はそう真似できるものではなく、小細工なしの横綱相撲で世間を渡り歩きます。頭脳明晰で大きな失敗もしない性格なのでデスクワーク全般で能力を発揮しますが、一つの対象物に興味関心が集中しやすいために、何らかの学者、研究職、医療従事者、また建築設計などもかなり向いています。社会におけるユーティリティプレイヤー。この人を生かせないとしたら、それは社会のほうが間違っていると断言できます!

◆女性にしては感情が薄い?

誰ですか、KIKOさんの感情が麻痺していると中傷する人は。確かに頭で考えて「いい人ぶる」「常識人ぶる」のは得意で、それが彼女の処世術ではあります。オトナぶっていますが感情がないわけではなく抑圧されているだけですから、ときどき子供じみた一面は噴出するはずです。はい?面白みがなく人間的な魅力に欠ける?確かに突拍子のないところもなく意外性には欠けますし、味のない女性に思われるかもしれません。しかし彼女は「確実に70点をとる女性」であり、その才能は想像以上に稀有なものなのです。その素晴らしさをみなさんが認識されていないことを残念に思います。

◆凛々しい女性

恋愛という視点で言えば、KIKOさんは凛々しくしっかりした女性です。ノリもよくて雰囲気も明るく、芯があり、女性ですがカッコイイところがあります。また、あまりナヨナヨしたところがなく弱味を見せないところは男性的であり、一部の男性からは熱烈な好意を持たれるタイプだと言えます。あまり男性と仲良くなっていく過程にも問題がなく、付き合うところまではそう困ることはないように思われます。

◆素直さに欠ける?

しかし男性陣から見れば、不満も多々あることでしょう。素直さやかわいげに欠けるところ、男性とは仲良くなりやすいが一線を引いているところ、隙がないところ、人に頼らないところ、付き合っているとオカンのような精神性になるところ。これらは男性から見ればマイナスポイントばかりです。しかし、彼女の欠点と思われる部分は、男性陣の器によって解消されるものでもあるのです。なぜなら、彼女は器の大きい男性の前では、とてつもなく甘えん坊なのですから。





あれこれやってくれるサイトがあるんだね~~

あたってるのかなぁ。。。。(^_^;)

素直になりたいんですけど
お暇な方は遊んで見てくださいな


 

 
</FORM>

汲心亭

2010-02-21 22:49:47 | おでかけ 県内

県南の佐伯市 城山の麓は
「歴史と文学の道」と言われ白壁や石畳 武家屋敷があったりします
静かで穏やかな時間が流れてる感じのところです
汲心亭や私の母校もそこにあります




汲心亭は茶室です
梅が見頃かと・・・行ってみたのですが もう散っていました
しだれ桜が咲く頃 また行ってみたいなぁ



汲心亭正面の門


 



写真撮るの忘れてお菓子半分かじってます(^_^;)


お菓子とお抹茶で300円
母と二人のんびりお庭や近辺を懐かしんできました





紅梅がだいぶ散ってました





城山 三の丸御殿への山門 この上が城山


城山は高校生の頃 冬の体育の時間
男子は走って、女子は歩いて登るのが授業
ものすごく身近な山


佐伯の春まず城山に来たり
夏まず城山に来たり
秋また早く城山に来たり、
冬はうど寒き風の音をまず城山の林に聞くなり  (国木田独歩)


泳げたい焼きくん

2010-02-19 22:56:41 | 日常

毎日毎日僕らは鉄板の~~♪


私がバイトをしておりますイベント会社
たい焼き屋さんももっております
私、たい焼きメンバーズではないけれど
今日は頼まれて店番


さすがに店番しつつ写真撮れませんので
山もりにしたあんこをおみせできないのが残念です~~
売りは頭から尻尾までいっぱい入ったあんこです
1個?一匹かな126円


新商品で苺ミルクなんていうあんこ???がでてました 150円なり



もちもちの白いたい焼き


他にソフトクリーム屋さんもあります
私が何をしてるかって
ちゃんと店番を・・・・・・・・時々味見(^_^;) 


『オーシャンズ』 

2010-02-17 22:56:31 | 日常

『オーシャンズ』 予告

見てきました

メイキング等もかなり放送されていましたが
本当どうやって撮影したのだろうと思わせる映像多数
すごい迫力 圧巻です

ただ。。。。眠くなる・・・という評が多かったけど
綺麗な気持ちのよい海の映像見てると睡魔が。。。。。。。^^;

海汚して 生態系乱してるのは人間だけ・・・・なんですね~

 

子どもの頃 もぐって泳いでいた海の底からの眺めを思い出しました
よかった。 


プレゼント

2010-02-16 20:45:58 | 日常

次女が札幌の雪祭りを見に行ってきました
携帯で写真を送ってきてくれました

まだ 北海道へ行った事ない私。。。。。。うらやましいゾ

雪像

 

時計台

テレビ塔の展望台からの見た会場

翌日は旭山動物園と小樽へ行ったようで 小樽運河。

 

先だって我が家にクール宅急便がきましたなんと中には

以前ひげオヤジ様のブログで
http://blog.goo.ne.jp/higehope735/c/bbc6afb5ead08931f967a3ee4b55f191
紹介されてたあれです!!フロマージュ・ドゥーブル
娘に話しをしていて北海道行ったら「母の代わりに食べてきて」と言っていたのです
当然 本人は本店でチョコ味とイチゴ味を食べてきたそうです

とっても美味しかったそうです

わざわざ北海道から送ってくれて感謝感謝(T_T)

おいしかったよ~~