今回のネタはちょっと人から頂いたんだけどね
雑誌の特集でこんなのがあった
「35歳・働く私、バッグの中身は人生の中身です」
実際この雑誌を読んだわけではないけど
バッグ見ただけでもエルメスやらプラダと高級ブランド品
中身もお高そうなサングラスやお財布、ポーチ、化粧品
仕事ばりばり頑張って 自分にご褒美で買った物にとやかく言うつもりはないのよ
でもね きっとこういう人はごく一部
持ち物と人間の中身も磨いてほしいものよね
で、バッグの中身で人生の中身がわかるものかって話し
私なんか 普通のごく一般的な日本を支えてる多くの働くパートのおばさん代表
さて 私のバッグをみてみようかな
バッグはキャスキッドソン 義姉さんからのお土産の頂き物
ぶら下げてるファンタもポテトももらい物
で、この中に入っているのは
赤いポーチはカメラ入れ おリコーさんが入ってるの
お財布はなるべく小さい物
お正月に買い替えるから あまり高い物は持たない 中身も入ってないし~(T_T)
バーバママのエコバッグ これお返しかなんかでもらった
プラダのポーチ 義弟のお土産(たぶん偽物)
中身はハンカチ ティッシュ 日焼け止め シャチハタはんこ
リラックマの手帳 これも友達が雑誌の付録をくれた
これだけ~~
化粧直しなんてしないから化粧品は持ち歩かない(^-^;
仕事に行く時は今の時期は水筒が入ってる
基本 色々持って歩きたくない
ってことで
私の鞄の中身 もらい物の多い事。。。鞄からしてもらい物やし
もらい物が好きで
一応日焼けは気になるけど化粧っけはなくて
写真に興味がある・・・・・・
そんなとこが私の人生?ちょっと貧相(ーー;)
人生はわからなくても性格ってでるもんだね
色気もそっけもないわ
このネタ元の人はもっと色々な物が入っていて性格分析が面白かった
他の人の鞄の中身を見ることないけど
これだけは入ってるわっていう物があるかもしれないよ
私もあらためて鞄見てもらいモンばっかりやんと唖然としたのでした
つい自分のバッグの中身、見ましたもん(笑)
私も基本いろいろ持って歩きたくないです。
肩こりますもんね!
でも何故かいつも荷物が多いんですけど(^^;
ここ1年で必需品の仲間入りしたものは
「鼻セレブ」と「アレルギーの薬」「痛み止め」「数珠」です。
・・・なるほど、人生かも(笑)
最初 人生なんて大げさな。。。なんて思ったけど
考えたら普段の生活に密着した物なので
高級品持っても不似合だし
もしかして当たってるの??なんて思ったりしました(^▽^;)
数珠も持ってるんですね~
…小生も基本 持ち歩きたくないですねェ~☆
かと言ってポケットに入れるってのも…
必要最小限のモノしか入ってません♪
…あれッ? 何故か熊除けの鈴が入ってる☆ (笑)
だいたい男性はあんまり鞄持ち歩いてないですよね
財布、携帯、ハンカチくらい?
女の人は人によっては
化粧品、アメちゃん 薬 バンドエイド 充電器 歯ブラシ ウエットティッシュ等々
持ち歩くかな^^;
熊除けの錫・・・ひげオヤジ様はマタギ???
それから・・・PCと色んな端末を繋ぐライン。
それから,PENとレンズ。
これが一番重いかも。
それだけ・・・。他は職場に置いてるでござる。
あ,そうそう,まだ暑いから
沢山の手拭いと,着替え。
風呂敷に包んで行くのよ。
やっぱり鞄の中身って仕事に関係あるものや
今の自分に必要と思われる物が入ってるから
人生がわかるってのもうなずけるのかしら^^;
風呂敷というところがさすがです
ジャパニーズバッグです
エコバッグにも使えそうですね