そういえば去年熊本へお邪魔してから1年ぶり
今回はみんなで日田祇園祭りを見て写真に撮るぞー!っていう企画
予定は早くから決まっていたけれど あの豪雨
日田もかなりの被害があったのでお祭り自体あるのかどうかが心配だった
でも 祇園祭は水害や病気から守ってもらうためのお祭りだから
今だからこそしなくては!との思いから開催される事になりました
本当はまだまだボランティアの手がいったりする時でもあったけれど
地元に来て応援の声だけでも嬉しいよっていう日田の方の声を聞き
少しは安心したのでした
熊本隊の七転びご夫婦と手のじご夫婦と初参戦のmaiちゃんと
ごたいめーん 久しぶりなのに久しぶりじゃないかんじ^^;
maiちゃんに至っては初めてなのに・・・挨拶したっけ???
熊本隊の皆さんは日田は詳しく歩いていらっしゃるので
今回はちょっと中心を離れて喜びそうな所をチョイス^m^
日田サッポロビール工場です
工場見学すると出来たて生ビールが2杯ついてくるという素敵な所

予約時間までちょっと付近を各自ふらふら撮影タイム
私 なんかあんまり写真撮ってないのね~何してたんだろ^^;
物産館前のテルルさん 日田杉の下駄

その後はみんなでこの恵比寿さんと遊ぶ

だいぶお金投げたけど入らなかったね
こういうことには燃えるんだね
初めてみたホップ~~

かわいい実がついてたけど私の写真真っ暗~ 他の人のブログを見てね^^;
入口には大きな缶ビール

受付の横 売店にはこんなのが

バスで来てた子ども達ご一行様がいたけど
私達は6人だけで工場見学 中は撮影禁止
働くお姉さんにお話しを聞いたのは先週の土曜日。今日は金曜日 もう覚えてないな^^;

広々として美しい工場でしたね
日田市街を眺められるお部屋が三つ 樹齢300年の日田杉のテーブル
暗くてわからんわ(-_-;)

のどのかわいた私は乾杯せんままとっととリンゴジュース飲んじゃった すんませーん^^;

これは2杯目のノンアルコールビールとお茶
工場見学は40分、試飲20分と予定にはあったんだけど
私らきっとしゃべり過ぎの写真撮り過ぎ???と真面目にお姉さんの話し聞きすぎ?
さっさと飲めばよかったね
工場内には懐かしいレトロタウンなんてのがあって
懐かしい・・ちょっと古めのポスターや

大正の雰囲気かな

懐かしい!!だっこちゃんだ!! え?知らない?見えない??だっこちゃん黒いんだもん

実はビオトープ園っていう所があったはずなんだけど
一応気にはしてたんだけどわからなかったなぁ
今回はみんなで日田祇園祭りを見て写真に撮るぞー!っていう企画
予定は早くから決まっていたけれど あの豪雨
日田もかなりの被害があったのでお祭り自体あるのかどうかが心配だった
でも 祇園祭は水害や病気から守ってもらうためのお祭りだから
今だからこそしなくては!との思いから開催される事になりました
本当はまだまだボランティアの手がいったりする時でもあったけれど
地元に来て応援の声だけでも嬉しいよっていう日田の方の声を聞き
少しは安心したのでした
熊本隊の七転びご夫婦と手のじご夫婦と初参戦のmaiちゃんと
ごたいめーん 久しぶりなのに久しぶりじゃないかんじ^^;
maiちゃんに至っては初めてなのに・・・挨拶したっけ???
熊本隊の皆さんは日田は詳しく歩いていらっしゃるので
今回はちょっと中心を離れて喜びそうな所をチョイス^m^
日田サッポロビール工場です
工場見学すると出来たて生ビールが2杯ついてくるという素敵な所

予約時間までちょっと付近を各自ふらふら撮影タイム
私 なんかあんまり写真撮ってないのね~何してたんだろ^^;
物産館前のテルルさん 日田杉の下駄

その後はみんなでこの恵比寿さんと遊ぶ

だいぶお金投げたけど入らなかったね
こういうことには燃えるんだね
初めてみたホップ~~

かわいい実がついてたけど私の写真真っ暗~ 他の人のブログを見てね^^;
入口には大きな缶ビール

受付の横 売店にはこんなのが

バスで来てた子ども達ご一行様がいたけど
私達は6人だけで工場見学 中は撮影禁止
働くお姉さんにお話しを聞いたのは先週の土曜日。今日は金曜日 もう覚えてないな^^;

広々として美しい工場でしたね
日田市街を眺められるお部屋が三つ 樹齢300年の日田杉のテーブル
暗くてわからんわ(-_-;)

のどのかわいた私は乾杯せんままとっととリンゴジュース飲んじゃった すんませーん^^;

これは2杯目のノンアルコールビールとお茶
工場見学は40分、試飲20分と予定にはあったんだけど
私らきっとしゃべり過ぎの写真撮り過ぎ???と真面目にお姉さんの話し聞きすぎ?
さっさと飲めばよかったね
工場内には懐かしいレトロタウンなんてのがあって
懐かしい・・ちょっと古めのポスターや

大正の雰囲気かな

懐かしい!!だっこちゃんだ!! え?知らない?見えない??だっこちゃん黒いんだもん

実はビオトープ園っていう所があったはずなんだけど
一応気にはしてたんだけどわからなかったなぁ
サッポロだけだったので、ちょっと安心^^;
さすがの切り口でございますU+266C
フロントの前にこんな大きな蓋がありましたっけ?
仕事が忙しいのに計画から運転まで
ありがとうございました^^v
レトロタウンももろツボだったし・・・
ただただ、呑めないKIKOさんに申し訳なく・・・
な~んてこと思ってたら次で自粛してましたよね
一回ですませたかったけどやっぱり無理でしょう^^;
楽しかったのにね 一回じゃもったいない
でも写真があんまりない 何してたんかいな^^;
仕事は土日がドタバタしてるだけなんですよ
普段は遊んだり運動したりでドタバタしてる
結局ドタバタしてるけど・・・
今回は準備不足で申し訳なかったです~~m(__)m
私はだいたいが飲めないので
お酒が好きな方は気にして下さるけど
全然飲まなくてよいのでほんと気にする事はないんですよ~
気にしてないみたいだけどサ
とっても気にいっていただけたようでよかったです
行きたかったですねえ(^-^)
ああ,休みが欲しい!(笑)
欲しかったなぁ~(^-^)
ビール工場も
レトロタウンも
楽しそうです♪
ブロガー同志の共同アップもまた
楽しみですよね☆
あぁ、去年が懐かしい…
ほんとね 楽しかったですよ
ご都合がつけばよかったのにね
お休みの日はあるのかな?
返って平日にお休みがもらえるかもですね^m^
一応JOKERさんには連絡したんですよ~
がっつりお仕事日だったようで^^;
長崎隊もビール工場はばっちり2杯いけそうなのになぁ
共同アップ 出遅れておりまして
続きはあちらへ!って事になりそうです^^;
また行きたいですよね
1日中呑んでるだろうな~。
だっこちゃん,ちょいと空気抜けてないかな?
この暑さでお疲れモード?
あちきもお疲れモード。