別府市の奥志高にある神楽女湖へ行ってきました
標高が高いから気温が低いんでしょう
今が満開ちょっと過ぎくらいでした
花の見ごろに行くのは難しいですね
自分の休みとお天気と見頃が合わない
神楽女湖もこんなに満開なのは初めてです
やっぱり美しいです
これは「北野天使」って名前だった
整備されて沢山の菖蒲が植えられてました
デジイチ抱えたカメラマンがいっぱいいる~~
80種類1万5千株あるんだそうです
ちょっとうもれてみました
ここは神楽女湖の近くの志高湖
せっかくなので寄ってみました
そういや私も昔デートで来たなぁ。。。。
良いときに行かれましたね
4枚目の埋もれて撮った写真が
青い空に映えてとてもいいです^^
白鳥と戯れるカップルに
若かりし頃の場面がよみがえるのが、わかる^^
やはり標高が高いので
見頃も今頃になるんですね~(*´∇`*)
見応えありました(v^ー゜)
ラストのお写真も
とっても好き♪ですヽ(*^^*)ノ
どうしようかと悩んでいたのですが
晴れてきたのでもう今行くしかないと思い
4時過ぎなんですよ^^;行ってきました
行ってよかったです
とっても綺麗でした
ほとんどカップルとか夫婦とかばかり
また一人で行ってしまいました
♪こんな時代もあったねと~
山の中なのでかなり寒いんだと思います
たくさん写真撮りました
綺麗な花がたくさんなんだもの。。
ラストの写真
仲よくよりそっていいなぁと
白鳥もたしか一夫一妻なんですよね~
で、デジイチもいいですが、
コンデジファイトです!!
…神楽女湖 自然に抱かれた素敵なトコロですねッ♪
最後の画像…
素敵なトコロでのデート お二人が羨ましいィ~☆
…パワー・スポットに次いで デート・スポットの紹介ですねッ♪
神楽女湖、先週来のほどよい雨脚にて、輝くような美しさを放っていますね!(美)
私、日曜日、神楽女湖に行きそこないました~(笑)
朝から予定が狂ってしまい、今年はKIKOさんの画にて神楽女湖散策させてもらいました。
3年ごとに花の最盛期があるときき、今年はコトに花数がたわわであられたのでは(^^)
はい!
まだまだ勉強不足の私 コンデジで十分だと
思ってます 頑張りますよん♪
神楽女湖周辺は整備されて沢山歩けるいいコースがあるみたいでした
志高湖もね~ほんといいデートスポットです
ゆっくりお話しができそう^m^
デートスポット巡りはあてられちゃうわ^^;
絵美里さんご紹介の諏訪神社とどっちに行こうかと思案したんですけど
ちょっと別府に用もできたついでに
行ってきたんですよ~~
>3年ごとに花の最盛期があるときき
そうなんですか??私ラッキーでしたね
ほんと行ってよかったわ 綺麗でした