![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/33/ec054f2fe83874513c66593c9766c8bb.png)
森之宮で演劇を見た後、梅田に行きました。
ドイツの屋台が出ている、クリスマスマーケットに行くためです。
最近、毎年やっているので、ありがたみが減ってきて、
写真を撮るのをすっかり忘れていました。場所は空中庭園のある、「梅田スカイビル」です。(詳しく知りたい方は「梅田スカイビル」とか「クリスマスマーケット」とかで検索できます。)
世界で最初にできた木製のメリーゴーランドもあります。
それにしても、こんな日に来ると、さすがに人が多い。(普段はがらがらですが)
ソーセージを買うのも10分くらい並びました。いつもは丸いパンが付いてるのに、今回は食パンでした。ドイツではありえません!日本のようにこんなおおきい食パンはないし・・・
スープやさんもあったけど、ザワークラウトが入ってる・・・これは、日本人向けドイツ風スープです。ドイツでは見たことない。グリュンヴァインというホットの赤ワインは否応なしにコップつき800円のみ。(以前はコップなしもあったのですが・・・)カバンに入らないから、手で持って帰るはめに・・・これは絵柄が毎年変わるのですが、写真は今年のです。「OSAKA」とか入れなくていいのに・・・
と文句たらたらですが、実はそんなぐちも楽しいのです。
ドイツ人もきっと、「あ~しんどい、どうしてこんな夜遅くまで働かなきゃいけないのか!」って思ってるはず・・・みんなきまじめでやさしいから、文句をいいつつも働いてしまうそんなお国柄だから、と私は思ってます。また来年も楽しみにしてまふ~。