ホンダさんへのご意見。

2016-02-09 08:50:16 | 
ホンダから葉書が届きました。



要は、アンケートね。。



もちろん、書かせていただきますよ。
ホンダさんへ声が届くのでしたら。

フリードに対する不満は、モデル末期ということもあって不具合もなくて特に無いのだけど。
(ヒューズボックスへのアクセスが遠いとか、バックするときの視野が狭くて左後ろが見辛いとか、何で15インチでオフセット50なんだよとか、細かいのはあるけど)

モデル末期を買わなきゃいけなくなってしまったそもそもの原因が、
フィットハイブリッドの5回リコールからその後の販売計画が崩れて延び延びになり・・。

こちらの都合で昨年末に車を買ったけど、本来なら昨年夏にはモデルチェンジしているはずだったのに云々・・。

要は、品質管理をちゃんとやってね・・と。
モビ子のジャダーの件もあって、不満があるとすればそこ。
(CVTオイルを対策品に変えるだけじゃ直らない&翌年以降の対策オイル交換は有料って何?)

幸い、ディーラーさんが良い人なので離れることもなく、
今回、縁あってまたホンダ車に乗ることになったので、誠意ある対応をして欲しいと。

どれだけディーラーが良くても、メーカーがダメなら車は買わない(買えない)からね。。

ホンダさん、宜しくお願いします。

充電、充電。

2016-02-09 05:29:18 | 日記
昨夜、寝るときに廊下に設置してあるセンサーライトが電池切れで作動しないことに気付き。
※設置時のブログはこちら

非常用なので、気づいてそのまま放置するわけにもいかず。

寝る直前に電池交換しましたよ。。
(眠いので写真撮る余裕ナシ)

普段は充電池を使うのだけど、ストックを見たらほぼ無くて、
使い終わりの充電待ちがたくさん。。

こちらも、何かあった時のために余裕をみてストックしていたのだけど、これじゃいかん!と、充電。


あ、スーファミコントローラもどき(PC用)見っけ。



とりあえず、12本あれば大丈夫でしょう。

・・・今朝、

充電完了です。

3.11以降、非常用のものを色々と揃えたけれど、段々と危機意識が無くなってますね。。

週末、点検しますか。