Lotustyle trust yourself

〜内にあるエネルギーを解放して自分の道を進んでいこう〜

物事は人とのやり取り

2013年07月12日 | Weblog

自宅から一番近い郵便局。

ここの、切手や郵送担当の女性はいつ訪れても殺伐としてなんか不機嫌。

他の局員さんの愛想がやけによく見えてしまうくらい。

 

前に住んでいた家からすぐの郵便局は、どの窓口も優しく丁寧。

 

Lotustyleが、

5丁目にあった時の郵便局は職員さん達の仲がたいへんよろしく、

7丁目にあった時の郵便局はセールスがとても積極的だった。

 

昨日は発送する品物があって、

歩いて数分だし、自宅近くの所に行けば時間もかからず便もよいのですが、

どうにもイヤな気分になるので、

前の家からすぐの郵便局まで足を運びました。

親切丁寧だったのは言うまでもありません。

 

これは私の経験談ですが、

ひとって結構そうやって選んでいるんじゃないかと思うんです。

そんなこと気にしない方もいますよね。

でも、同じ○○なら気分いいほうがいいでしょう?

気持ちよく買い物できた方が楽しいでしょ(^.^)

これ、物販や飲食店なら死活問題になるんですよね。

 

さてさて、では自分はどうでしょう。

 

いま、ドキッとした?

 

自分の周りにいる人達をみればだいたい判りますね。

類は友を呼びますもの(^ν^)

 

もし、ヤバイ!?と感じたら、

まずは自分をリサーチしてみてはどうでしょうか。

クセも見えてきます。

決してそれらを責めないで、転換しましょう。

 

うまく出来なかったらご連絡ください。

お手伝させて頂きます(^_−)−☆

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。