メリー!
クリスマース☆
ちったークッリスマスっぽい画像にすりゃいーじゃん!
いやいや、どことなくJesusChristぽいでしょ♪

こっちはどう見たって天使だし。
ハッブル望遠鏡てすごいね(☆∀☆)
今日のイヴ、
明日のクリスマスはいかが過ごされますか?
サンタさんは来そうですか?
我が家は昨日教授がケーキを携えてきたので、ひと足お先に。。。
ほんでもって今日店にサンタさんが
キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・*

こったらプレゼントもらっちゃったでよー

わかる?
ふつーラベル貼ってあるとこが額縁のようになっていて、
瓶の向こう側の絵が3Dぽく見えちょるではないですか!!
サンタの正体は、
あっしがまだまだやんちゃな18歳の時に働いていた雑貨屋の先輩姉さん。
彼女は私のことを“Bonちゃん”と呼びます。
“Bonちゃん”の“Bon”は、
「おい、小僧!」みたいな感じで言うとこの「坊主(ぼんず)」から。
年齢不詳の超ミステリアスなM姉は
現在でも“Bonちゃん、Bonちゃん”て呼んでくれます。
久しぶりに来てくれたM姉は、
消えかかっていたこころのともしびに灯をくべてくれたみたいでした。
mixiかなんかで見たんだけど、
私たちが知っている一般的なクリスマスの過ごし方って、
欧米から見ると考えられない風習だそうな。
ワイワイ騒ぐのも楽しいけれど、
いま此処にいられることに感謝して、静かに過ごすのもいいですね
あなたにとって、
素敵なでありますように。
2010.12.24 Merry Christmas.