はい、
どうも~(・∀・)人(・∀・)
明日、生まれ死にましたですー
あいー、拍手ありがとうございますー。
というわけでですね、
外はずいぶんとしばれるんでね 手なんかかじかんじゃったりしてね、
足の指もじんわりと痛がゆくなるんですけどもね、
なんだか寒気がこの辺にいるみたいなんでね、
皆さんも凍っちまわないように気をつけて頂きたいんですけどもね、
なんだか一見 不穏なタイトルに見えるんですが、
実は、ワタクシ、1月8日誕生日なんですー☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
あら?
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
(^o^)//""" パチパチパチ
あ、はぁ^^;
なんか恐縮です。
時は昭和42、西暦1967年 ひのえうま、
初春 睦月は八日目の夜遅く、
「諦めなさい、お母さんの命も危ういですよ」という
医者の意見などに耳も貸さず、生んでくれたる母の愛。
何がどうしたか まったく記憶がないんですが、
難産の末、やっと出てきたかと思いきや声はせず。
誠心誠意を尽した(と思われる)お医者さんは何を思ったのか、
最後の最後に放り投げたそうで、
それでやっと“ぅぇぇ。。。...”と息をしたらしいです。
母は宇宙人の声だと思ったらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
正確には「死に、生まれた」ですかね。
戸籍うんちゃらには「仮死一度」
と記載されてます。
二度も三度もあったらたまんないっちゅーに
。
43回目の誕生日。
今年はね、いいわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
厄が完全に明けるんですわ。
マヤ暦で見てもらった時も、
この誕生日を迎えるまで結婚も新事業もなにもしちゃだめ、
この日になったらガーっと流れが変わるからって。
何年か前に母上が知人に見てもらった姓名判断も、
2010年から運気が上がる「芽吹きの年」。
昨年後半に知り得たガイドさんにも、
「この12月が一番しんどいとき、
年が明けて旧正月あたりからぐぐんと運気があがる」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ここまで言われちゃぁ、ワクワクしないでいられないっしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
あぁ、大丈夫、
だからって浮ついてないから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
それは経験済みなんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
そういう時だからこそ、「自分は何がしたいのか」が肝心ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
ともすれば、昨日は昨日で、
「今まで自分が蒔いてきた種![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
どんな花が咲くのか
どんな実がなるのか
」と
まるでそれらを知っているかのようなメッセージを
チャネラーさんから頂いちゃって、
おいら、咲くよ。
蓮の花を咲かせるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
蓮の花のように、
そこにあるだけで人の心が落ち着く様、
そのほのかな香りが漂うだけで心の垢を落とせるような。。。
とうちゃん、おれ、やるよ!
あの
を掴んでみせるぜ!
壁]・)ひゅうまよ...(T^T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/d979c166afa0f322117503852cb8f9d4.jpg)
どうも~(・∀・)人(・∀・)
明日、生まれ死にましたですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
というわけでですね、
外はずいぶんとしばれるんでね 手なんかかじかんじゃったりしてね、
足の指もじんわりと痛がゆくなるんですけどもね、
なんだか寒気がこの辺にいるみたいなんでね、
皆さんも凍っちまわないように気をつけて頂きたいんですけどもね、
なんだか一見 不穏なタイトルに見えるんですが、
実は、ワタクシ、1月8日誕生日なんですー☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
あら?
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
(^o^)//""" パチパチパチ
あ、はぁ^^;
なんか恐縮です。
時は昭和42、西暦1967年 ひのえうま、
初春 睦月は八日目の夜遅く、
「諦めなさい、お母さんの命も危ういですよ」という
医者の意見などに耳も貸さず、生んでくれたる母の愛。
何がどうしたか まったく記憶がないんですが、
難産の末、やっと出てきたかと思いきや声はせず。
誠心誠意を尽した(と思われる)お医者さんは何を思ったのか、
最後の最後に放り投げたそうで、
それでやっと“ぅぇぇ。。。...”と息をしたらしいです。
母は宇宙人の声だと思ったらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
正確には「死に、生まれた」ですかね。
戸籍うんちゃらには「仮死一度」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
二度も三度もあったらたまんないっちゅーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
43回目の誕生日。
今年はね、いいわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
厄が完全に明けるんですわ。
マヤ暦で見てもらった時も、
この誕生日を迎えるまで結婚も新事業もなにもしちゃだめ、
この日になったらガーっと流れが変わるからって。
何年か前に母上が知人に見てもらった姓名判断も、
2010年から運気が上がる「芽吹きの年」。
昨年後半に知り得たガイドさんにも、
「この12月が一番しんどいとき、
年が明けて旧正月あたりからぐぐんと運気があがる」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ここまで言われちゃぁ、ワクワクしないでいられないっしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
あぁ、大丈夫、
だからって浮ついてないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
それは経験済みなんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
そういう時だからこそ、「自分は何がしたいのか」が肝心ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
ともすれば、昨日は昨日で、
「今まで自分が蒔いてきた種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
どんな花が咲くのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
まるでそれらを知っているかのようなメッセージを
チャネラーさんから頂いちゃって、
おいら、咲くよ。
蓮の花を咲かせるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
蓮の花のように、
そこにあるだけで人の心が落ち着く様、
そのほのかな香りが漂うだけで心の垢を落とせるような。。。
とうちゃん、おれ、やるよ!
あの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
壁]・)ひゅうまよ...(T^T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/d979c166afa0f322117503852cb8f9d4.jpg)