わたらく本部。

がんばらない。今日できることを今日できなくてもきにやまない。をモットーに日々を送る主婦のだらけきった日記。

WJ40号感想。

2011-09-13 22:49:49 | WJ感想。
ずいぶんご無沙汰しました。
案の定、追いつめられたり追いつめたりしてました。(いや、追いつめてはない)

またお仕事とお仕事の間が二日ほどあいたので。
なんか書きに来ました。

仲秋の名月はみなさん、ご覧になりましたか。
小4の息子は、ちょうど理科で月の観察をやっておりまして。
一生懸命方角やら角度やら調べるために、一時間ごとに玄関を出たり入ったりしてました。

小4の息子は学校で月の勉強。年長の娘は幼稚園で月見団子作る。対照的ですな(笑)
母はまあ月を見ながら妄想にふけりますけども。←



を、そうそう、感想の前に私信を。
日曜日の夜にメッセ下さったWファンの方。
ありがとうございます!!

ってゆうか…「返事不要」って書いてある場合ってどうなの?
「いいよ、気を遣わなくて」って意味なのか、
「うざいからレスいらないから」って意味なのか(笑)、
後者だったらどうしよう、とか毎回思うわけなんですが…

嬉しかったのでお礼だけ言わせてください。
ホント、疲れ目にものすごい癒しになりました。
ってかね。
あの写真自体もすごく嬉しいんですけど、
あの写真を見て「あ、えれはいむに教えてやらなきゃ」って思ってくれたそのお気持ちがすごくすごく嬉しいです。
ホントに、ありがとうございます!!




んではWJ感想。今週も短め。



わんぴ。
このノアと魚人島の全景図を見て初めて竜宮城の位置を把握。そんな上の方にあったのね。
お兄様方がすっかり頼もしくなって!
馬鹿を演じてる場合じゃないってことですね。

「上だ!」って指示するマンボシ兄様グッジョブ。
そのままずっとず~~~~~~っと上に逃げ続けて海上にでればいい。
そこにはきっと新海軍本部が…!!
…と思った人多数。(少数だよ)

真剣な顔して「やぶさめ」とか「きりさめ」とかいちいちサメジョーク飛ばしてくれるホーディおもしろ!
あとは…「はるさめ」とか「ささめゆき」とかですかね!(わくわく)

あーーっとここで「色々投げる奴」がーーーー!!
562話の終わり方とややかぶっとるが…

この状態でデッケン死んじゃったら、ノアはまっさかさまに魚人島に落ちてくるんですかね?
でもシャーリーによると、魚人島を滅ぼすのはルフィの仕事らしいので…
っつかその船エネル的に大事なのでそれは困る。(決めつけ)


スケダン。
せっかくがんばったカラー扉が!!
めだかの前ふりにしか見えなくなるというあまりにもあんまりなアクシデント。
あとキャプテン黒すぎ。
あと宇佐美ちゃんの隣はだれ?椿君?(笑)


ばくまん。
あぁ、まだ自分で描く姿勢を失ってはいなかったのね、七峰くん。
とちょっと安心したところでちょっと待て。
みんなに考えてもらって俺が描く、じゃあ、振り出しに戻っただけなんじゃぁ?
っつーか…もう七峰編、おなかいっぱいです。はやく福田組のみなさんが見たい。


エニグマ。
早く終わらせてあげてください…