いったいいつまでこの寒さが続くのかしら、と思ってましたが、やっと寒さが緩んできました。
昨日は洗濯物が気持ちよく乾き、今日はそれほど天気はよくなかったけど、寒さは明らかに緩んでる。
毎朝、全部の部屋の窓にびっちりついた結露をスポンジワイパーでふき取って回るという面倒な仕事をしてたわけなんですが、
今日は全くついてない!
「どうして今日は窓に結露がついてないのでしょう?
”温度”という言葉を使って説明してください」
と息子にふる。
「えぇぇええ~~…。
外の温度が…高いから。」
みじかっ。
まぁそうなんだけど。
「窓の外と中の温度差が小さくなってるから」
って答えてほしかった…。
そんなアカデミックな(?)会話が楽しめる息子ももうすぐ5年生。
ところで、来週とうとう娘の学習机が来ることを受けて、
家の中を大きく模様替えしました。
今まで私のパソコンデスクがあったところに学習机を置いて、
私のパソコンデスクをリビングに移動させ。
リビングにあったおもちゃ棚の中を大処分してどかしたのです。
リビングにPCがきたことで、私的にはかなり緊張感がましてきました(笑)
別に今までも家族に隠れてPCいじってたわけじゃないんですけどね。
お絵かきしてるのを覗かれるのはあまり好きじゃないですが、
別にいやらしい絵は描かないし、いやらしいサイトも見ないし。
海軍関連の動画を見てたって、「ふぅやれやれ」的な目で見られるだけですし。
(そんなお母さんってどうなの?!という話はおいておいて)
でも、手ブロとかピクシブとか、TOPにBL絵がドンっといきなりでることがあるので油断なりません。
あの辺の良識的なものは配慮されないのでしょうかね。
あとツイッタね。
あの、PC上でツイッタを開いた時に、自分の名前が上部に、
しかもすっげええええでっかい字で表示されるのは何とかなんないんですかね。
5メートル先でも読めるくらいでかい字で「えれはいむ!!!!」ってでるんですよね。
別に子供に知られるのは今さらなんですが、ポロっと友達やジジババに言っちゃわないか知れないですからね。
あの辺の空気読めない人種に知れたら生きていけないですからね、わたし(←えれはいむ)
ツイッタは極力スマホでするしかないですよね。
昨日は洗濯物が気持ちよく乾き、今日はそれほど天気はよくなかったけど、寒さは明らかに緩んでる。
毎朝、全部の部屋の窓にびっちりついた結露をスポンジワイパーでふき取って回るという面倒な仕事をしてたわけなんですが、
今日は全くついてない!
「どうして今日は窓に結露がついてないのでしょう?
”温度”という言葉を使って説明してください」
と息子にふる。
「えぇぇええ~~…。
外の温度が…高いから。」
みじかっ。
まぁそうなんだけど。
「窓の外と中の温度差が小さくなってるから」
って答えてほしかった…。
そんなアカデミックな(?)会話が楽しめる息子ももうすぐ5年生。
ところで、来週とうとう娘の学習机が来ることを受けて、
家の中を大きく模様替えしました。
今まで私のパソコンデスクがあったところに学習机を置いて、
私のパソコンデスクをリビングに移動させ。
リビングにあったおもちゃ棚の中を大処分してどかしたのです。
リビングにPCがきたことで、私的にはかなり緊張感がましてきました(笑)
別に今までも家族に隠れてPCいじってたわけじゃないんですけどね。
お絵かきしてるのを覗かれるのはあまり好きじゃないですが、
別にいやらしい絵は描かないし、いやらしいサイトも見ないし。
海軍関連の動画を見てたって、「ふぅやれやれ」的な目で見られるだけですし。
(そんなお母さんってどうなの?!という話はおいておいて)
でも、手ブロとかピクシブとか、TOPにBL絵がドンっといきなりでることがあるので油断なりません。
あの辺の良識的なものは配慮されないのでしょうかね。
あとツイッタね。
あの、PC上でツイッタを開いた時に、自分の名前が上部に、
しかもすっげええええでっかい字で表示されるのは何とかなんないんですかね。
5メートル先でも読めるくらいでかい字で「えれはいむ!!!!」ってでるんですよね。
別に子供に知られるのは今さらなんですが、ポロっと友達やジジババに言っちゃわないか知れないですからね。
あの辺の空気読めない人種に知れたら生きていけないですからね、わたし(←えれはいむ)
ツイッタは極力スマホでするしかないですよね。