わたらく本部。

がんばらない。今日できることを今日できなくてもきにやまない。をモットーに日々を送る主婦のだらけきった日記。

WJ30号感想。

2019-06-28 01:21:54 | WJ感想。
えれはいむです、元気です。

梅雨に入ったそうですよ。今日も明日も明後日も雨だそうですよ。
雨が降るのはいいけども、去年の様な水害が怒らないことを願うのみです。

よりによってまた今週末も息子の高校まで行く用事があるのに。進路指導説明会…。また歩いて行かなきゃいけないのか。
長靴ほしい…。今は長靴じゃなくてレインシューズって言うんですよ。おしゃれなんですよ。

と数年前から思ってたんだけど、もう子供が小さいわけでもないし、オバハンが雨のなかバシャバシャ歩くようなシチュエーションももうなかろうし。
と思って買わずにいたんだけど、子供が大きくなっても実は雨の中バシャバシャ歩くシチュエーションけっこうある…。
でもこの週末は忙しいし。週末休むから平日はびっちりお仕事入ってるし。買いに行く頃には梅雨が明けてるんじゃないかとかw
そして今年もまた買わずじまいでバシャバシャ歩くのだ。


そういえば、ワンピの夏の映画の予告動画が公開されましたねー。
なんか目がキラキラした元帥(?)が一瞬映った気がした。。。
でも元帥、前の映画(テゾーロのヤツ)でもその前の映画(ゼットのヤツ)でも、
なんか椅子に座って怒ってるだけだったんだぜ…今回もなんかそんな感じのシーンだったんだぜ…。
もっとなんか違うの見たい。贅沢言って悪いけど違うの見たい。動くの見たい。



んではWJ感想いきます。
ハイキューが表紙のヤツです。




ジャンプキャラしりとり。

まさかの「こづめ」君でした。
背表紙を確認するや、私、大笑い。娘、もんどりうって悔しがる。(何故かは前回の感想を参照)
なんで、なんで娘、先週に限ってちゃんと考えたん?通常運行でいってたら今回万馬券当ててたのに!

そしてなんで狐爪くんにしたん、編集部?娘の味方するわけじゃないけど、ここはコガラシ君だったでしょ?!
前にも言ったけど、もう今年のジャンプ半分以上消化しているけど、まだハイキュー!キャラは一人も出てなかったのです。
だから私は「コガラシ」→「ショウヨウ」で行くのがベストだと思ってた。実に自然な主人公ルート。
ハイキュー!からの初登場が狐爪くんだなんて。先週もマルコだったし、もう何が何やら。

ともあれ次は「め」です。「め」ね…。
出てこんね。メイナード中将しか出てこんね。(なに出てきてんの)

息子「たどころめぐみはもう出たんよね?」

私「めぐみちゃんはもう出たね…。恵…。恵み?あ!
  恵もう一人いたわ!伏黒恵!(呪術)」
息子の発言を奪うようにw、母は伏黒くんゲット。(ドラフトか)

息子「もういなくない?「め」」
  (沈黙・・・・・・・・・)

息子「あれ、なんかいなかったっけ、銀翼の鷲の団長みたいな」

い…た…!確かに!
銀翼でも鷲でも団長でもないけど(笑)、メレオレオナ様(ブラクロ)がいた!

私「娘は?」

娘(抜け殻)「知らん…いない…。あー…あれ。メロンちゃん。」

私「メロンちゃんて誰」

娘(抜け殻)「メロンかぶったかわゆい子」

私「それスイカちゃんじゃね?wwしかもメロンて。ンじゃん。」

娘はそれ以上何も言わなかった。ただの屍だった。
果たして来週は伏黒くんか、メレオレオナ様か、それともメイナード中将か。
自慢じゃ無いけど私24号の虎杖くん以来当ててないのよなんとかしてよ。



ワンピ。
第946話”クイーンvsおリン”

おリンさんが暴れることで、あっちこっちの囚人がまとめて脱獄できるのね。
インペルダウンでは脱獄に苦労してたのが嘘のように。

カリブーがちゃんと仕事してる!しかも頭使ってる!「使える男」とか言われてる!
お互い利用できるうちにしっかり利用しておこう!(笑)

おリンさん、自分で全部おしるこ食べようとしたわけではなかったんだね?優しい…!
でもあのふたを開けたときの顔見た限りでは、結局ぜんぶ自分で食べてしまってた気がするよ?

首輪外すやつ!これレイリー初登場の時にケイミーの首輪外した技(?)だね!そういえばあれ、まだ何の種明かしもされてなかった。
レイさんはもちっとスマートに外したような気もするけど。

ルフィでさえ逃げること前提だったのに、爺さん度胸あるな!
ここで何かに目覚めたら、カイドウにもダメージを与えられる何かを手に入れられるんかね。
しかし今のこの場合悪いのは完全にルフィだから、おリンちゃんをぶっとばさないでほしい。



鬼滅。
いつ童磨が復活するかハラハラして読んでた。
死んだんだね?しのぶさんが最後に言葉でとどめをさしてくれたから、もう間違いなく死んだよね?(笑)


石医師。
銀狼がまさかの、覚醒からの使えるカードに…!


チェンソーマン。
マキマさんかっこええええっ!


約ネバ。
前回からの裏をかいてからの裏をかかれる。
もういよいよノーマンが月君のようだ。


呪術。
ちょっといい話だったけど、この女の子、新編であっさり殺されちゃいそうな気がして心配。


髪結い。
最後のページwwもう完全にラブコメあきらめたwwwww
これ、本人がラブコメ書きたかったのかなあ、それともバクマン。の港浦さんみたいな編集がラブコメでいきましょう!とかって書かせたんかなあ、
そうだったら可哀想だなぁ、と娘と話してた。くらいには心配した。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WJ29号感想。 | トップ | WJ31号感想。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

WJ感想。」カテゴリの最新記事