えれはいむです、元気です。
小学校も中学校も、学校終わるまであと二日。冬休みが始まるよ。
早起きしなくてもいい!お弁当作らなくてもいい!
でも息子の部活が普通にあったら起きる時間はさして変わらんかも。
あと、朝のんびりしてると普通にごみを出し忘れるから気を付けろ!
先日は、寒い夕暮れに、娘の自転車の鍵を探すという徒労に時間と体力を持って行かれました。
事の始まりは先週の土曜で、休みの日に友達と学校のグラウンドまで遊びに行って、帰りに自転車の鍵がないことに気づいた、と。
お友達のお母さんが、ご丁寧にも自転車を車でウチまで運んできてくれたのでした。
たぶんバッグを置いた場所から下に落ちたのだろう、月曜に学校でもう一度探す、と言っていたので、
だいたいある場所は目星がついてるのか、と思ってたら、
月曜帰ってくるなり
「やっぱりない。無理。」
と完全にあきらめてた。
話を詳しく聞くと、土曜に言ってた話とは全然違い、
実は自転車は友達の家に置いてそこから学校に歩いて行っていて、
自転車の鍵は指にはめて歩いていたが、どこから無くなってたのか記憶にないとのこと。
それ、学校にはないよね?確実に!
お友達の家から学校までの道のりで落としてるよね?
探す範囲が広大過ぎてそりゃ無理だ…。
いちおう自転車の合鍵はあるから無くしても大丈夫なんだけども、実は娘はつい最近にも自転車の鍵を無くして友達の家族を巻き込んでの大捜索をしてもらったばかりで、
続く自分のドジっぷりにひどく落ち込んでおり。
もう一度探してくるか…。と、寒いの大嫌いな私が重い腰を持ち上げて、さらに捜索。
学校終わってからだからね。探し始めは4時過ぎだったけど、探し終わるころにはもう暗い。そして寒い。
無いね…そりゃ無いよね…どこに落としたか分からないうえに、落としてから丸二日経ってんだもん。
もう一つの鍵を、どうしたら無くさないだろう、鈴のついたキーホルダーをつければ無くさないだろうか、いっそリボンをつけて手首に巻き付けて持ち運べば…
とかのたまう娘。
や…外した後すぐバッグに入れてれば無くならないと思うんだけど、それは選択肢には無いの…?
小学校も中学校も、学校終わるまであと二日。冬休みが始まるよ。
早起きしなくてもいい!お弁当作らなくてもいい!
でも息子の部活が普通にあったら起きる時間はさして変わらんかも。
あと、朝のんびりしてると普通にごみを出し忘れるから気を付けろ!
先日は、寒い夕暮れに、娘の自転車の鍵を探すという徒労に時間と体力を持って行かれました。
事の始まりは先週の土曜で、休みの日に友達と学校のグラウンドまで遊びに行って、帰りに自転車の鍵がないことに気づいた、と。
お友達のお母さんが、ご丁寧にも自転車を車でウチまで運んできてくれたのでした。
たぶんバッグを置いた場所から下に落ちたのだろう、月曜に学校でもう一度探す、と言っていたので、
だいたいある場所は目星がついてるのか、と思ってたら、
月曜帰ってくるなり
「やっぱりない。無理。」
と完全にあきらめてた。
話を詳しく聞くと、土曜に言ってた話とは全然違い、
実は自転車は友達の家に置いてそこから学校に歩いて行っていて、
自転車の鍵は指にはめて歩いていたが、どこから無くなってたのか記憶にないとのこと。
それ、学校にはないよね?確実に!
お友達の家から学校までの道のりで落としてるよね?
探す範囲が広大過ぎてそりゃ無理だ…。
いちおう自転車の合鍵はあるから無くしても大丈夫なんだけども、実は娘はつい最近にも自転車の鍵を無くして友達の家族を巻き込んでの大捜索をしてもらったばかりで、
続く自分のドジっぷりにひどく落ち込んでおり。
もう一度探してくるか…。と、寒いの大嫌いな私が重い腰を持ち上げて、さらに捜索。
学校終わってからだからね。探し始めは4時過ぎだったけど、探し終わるころにはもう暗い。そして寒い。
無いね…そりゃ無いよね…どこに落としたか分からないうえに、落としてから丸二日経ってんだもん。
もう一つの鍵を、どうしたら無くさないだろう、鈴のついたキーホルダーをつければ無くさないだろうか、いっそリボンをつけて手首に巻き付けて持ち運べば…
とかのたまう娘。
や…外した後すぐバッグに入れてれば無くならないと思うんだけど、それは選択肢には無いの…?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます