先日、パン教室上級クラスの、ビーネンステッヒの回にお邪魔した時~
アマンドロールに似てるよね?という話題になって・・
どんな味だったっけ??と思い出すために~
作ってみました
ビーネンステッヒのほうは、トッピングがフロランタンみたいに、カリカリの飴状になってましたが・・
こちらは、それほど甘くもなく・・アーモンドがカリカリしてる程度かな
パン生地にもたっぷりのアーモンドプードルが入るので、普通のパンとは、ちょっと違うしね~
いつもは、アーモンドをはがして食べる子供たちも・・
このパンは、喜んで何個も食べてたから、
美味しく出来たんでしょう~
カップケーキ型の数が足りなかったので・・そのままホイルカップに入れて焼いたけど~それなりの形になってました
カップがなくて、焼いてない方・・ぜひやってみてねっ
ランキングに参加してます。
ぽちっと・・応援よろしくお願いします
アマンドロールに似てるよね?という話題になって・・
どんな味だったっけ??と思い出すために~
作ってみました
ビーネンステッヒのほうは、トッピングがフロランタンみたいに、カリカリの飴状になってましたが・・
こちらは、それほど甘くもなく・・アーモンドがカリカリしてる程度かな
パン生地にもたっぷりのアーモンドプードルが入るので、普通のパンとは、ちょっと違うしね~
いつもは、アーモンドをはがして食べる子供たちも・・
このパンは、喜んで何個も食べてたから、
美味しく出来たんでしょう~
カップケーキ型の数が足りなかったので・・そのままホイルカップに入れて焼いたけど~それなりの形になってました
カップがなくて、焼いてない方・・ぜひやってみてねっ
ランキングに参加してます。
ぽちっと・・応援よろしくお願いします
ありがと~勉強になりました
思えばパンはナッツ類を使うレシピが多いのかな?
わが家の子供達が得意じゃないから ちょっと気になっちゃった
私は好きだから・・何とも思ってなかったけど~
うちの子も、ナッツとかドライフルーツ系のパンは・・あまり喜ばないよ。。
だから、食パンとか~他のパンが残ってる時しか焼けないの。
最近は、アーモンドスライスは食べてくれるようになったから・・これは、大丈夫だったみたい。
おやつにも食べてたよ~