横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

キャラメルロール

2007年07月28日 23時39分11秒 | おうち*パン
冷凍庫に眠っていた・・キャラメルシートを使って~
キャラメルロール
チーズロールの生地に、大きくキャラメルシートを包み込み。
少しだけ伸ばして15等分のひも状にカット
ねじねじ、ぐるぐる~
アーモンドスライスを乗せて焼き上げました

アーモンドが乗ってると、はがして食べる娘たち用に・・
最初から乗せてないものも
もったいないからねぇ~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日もパン日和 小さなパン教室から (nofuriru)
2007-07-29 00:34:54
らぶパンさん、こんばんわ、そしてはじめまして。
nofuriruと申します。
どちらから伺ったのか忘れてしまったんですが
ふと見させていただいて、即お気に入りに入れちゃいました。
完成度の高い成形ですねー!オイシソウ。
講師試験、チャレンジされているんですね。
私も某教室で講師になった後、現在自宅でパン教室を
ひらいているんです。
試験のときの緊張感を思い出しながら楽しく読ませていただいちゃいました。
またこれからもちょくちょくお邪魔させてくださいね。ではでは、また。
返信する
★nofuriruさんへ (らぶぱん)
2007-07-29 09:34:41
はじめまして
パン教室なさってるんですね~すごいっ
それも、オリジナルのレシピで・・
大手のパン教室っていうと~ABCとかホームメイドとか・・しか思い浮かびませんが・・
やっぱり先生になるには、試験があるのですね~
私は、今通っているパン教室にしか行ったことが無いので(体験なども含めて)他のやり方は知らないんです。どんな風に違うのかを知るために・・一回くらい行ってみたい気もするのですが~
この成型は、簡単でしたっ!いつもシートは三つ折を2~3回していたので、生地が破けてしまったり・・時間もかかるし、結構大変。でも折り込まずにネジネジするだけで、それなりの格好になるので・・これはいいかも~生地も痛めないので、ふんわりしてるしね
また、遊びに来てくださいね~
返信する
こんにちは♪ (がまちゃん)
2007-07-29 14:53:41
今無性に甘い物が食べたいのでこのキャラメルロールはたまりません!!
甘い香りがこちらまで届きそうです
うちの子達も「アーモンドいらない派」です
美味しいのにね
返信する
★がまちゃんへ (らぶぱん)
2007-07-29 21:27:22
ほんとに・・アーモンド、美味しいのにねぇ~
好きだけど、はがしたアーモンドをそれだけで食べるほど・・でもないし~
いつもそのまま捨てちゃってるので、もったいないですよね~
自分で作ってるので・・無駄は省いてみましたっ
返信する
これまた・・。 (kayobo)
2007-07-30 17:16:19
かなり美味しそうです。
簡単にできそうならやってみようかな??
でも、キャラメルシートがないや!!
まずは材料を揃えないと!!
味の想像しちゃいました~~~。
返信する
★kayoboさんへ (らぶぱん)
2007-07-30 19:52:56
シートは、いろんな種類があるので・・楽しいですよね~
定番はやっぱりチョコかな?
パン屋さんで売ってるパンが簡単に作れますよ~!
棒状に切ったパン生地を何度かねじって~
それを端からくるくると渦巻状にするだけです。
両端は、生地の下に押し込むようにすると、はがれてこないと思いますよ~
kayoboさんなら、楽勝!ぜひやってみてくださいねっ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。