横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

手打ちうどん

2006年05月21日 22時19分58秒 | その他いろいろ
今日の夕食は、手打ちうどん。
緑の方は、抹茶入り。
昨日の夜、ちび丸くんでこねて冷蔵庫で一晩おやすみさせておきました。
パスタメーカーを使ったので、のばすのも切るのも簡単っ
実は、このパスタメーカーだい~ぶ前に買ったんだけど・・
一回も使うことなく、しまいこんでました。
今日やっと初登場
でも~安物だったせいか、刃の大きさが微妙。。
1.5mmと6mmだって・・
本には、うどんには3.5mm~4mmくらいが適当です。って書いてあるのに~
ずいぶん太いうどんになっちゃいました・・。
仕方ないかっパスタ用だし
でもね~ハンドルくるくるするだけで、生地がうす~く伸びていくし・・
カッターの方に伸ばした生地を通して、くるくるすると
あっという間に麺になってるの。楽しい~

ちょっと固めのうどんで・・(ゆで加減が足りなかったかな
歯ごたえありすぎ~
次回は、もうちょっと厚さを調節してみようっと



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい!すごい! (Anne)
2006-05-21 23:02:45
家で手打ちうどん~なんて・・・いいですねぇ。2色にしてみたのも・・・いいわぁ~らぶぱんさんの家は色々な物が揃ってていいなぁ!!よく、で生地をビニールの袋に入れて足でふんだりして作ってるのはみるけど~あそこまでして作るのもなぁ~なんて思ったり・・・やっぱり手打ちはおいしいでしょう私はさぬきうどんみたいに歯ごたえあるほうが好きですよ~・・・また、挑戦してみて。
返信する
>Anneさんへ (らぶぱん)
2006-05-22 00:24:38
私も、手で?足で?こねたりするのは・・面倒でちょっとやる気が起きないかも・・

機械任せで~私はほとんど何もしてない状態なので

でも~ほんとに、パスタマシンって楽しいです。

くるくる~って、娘たち張り切って(珍しくパパも・・)やってました。

本に載ってるおすすめマシンは、1万円くらいするらしいですが~我が家のは、その半額以下だったと思います。(細かい値段は忘れちゃいましたが・・1年以上前に買ったの。使ってなかったなんて、もったいない~~

だから、太いのか細いのしか無いのね・・

とりあえず、うどんになったので・・

また挑戦しま~す。粉もまだ残ってるしねっ    
返信する
パスタマシーン、いいな~! (hunny-pot)
2006-05-22 01:30:10
イイ艶してますね~!

食欲そそります。

パスタマシーンとはいいですね~!

↓ドーナツ、おいしそ~!

子供って、ドーナツ好きですよね。

私も好きです。(まだまだ子供です。テヘ)

でもでも、揚げる、という工程が・・・

私には高い壁です~!

食べるのがもったいない~!

ってくらい、かわいいドーナツ~!

返信する
hunny-potさんへ (らぶぱん)
2006-05-22 14:47:12
パスタマシーン、買って満足しちゃって・・

ずーっとしまいっぱなしだったんです

やっと登場です。

急に暑くなって、冷たい食事が食べたくなって~

生パスタや、ラザニア、うどん、ラーメンも出来るそうです。

麺を買ってきたほうが安上がりのような気もしますが・・

みんなでワイワイ楽しかったです。 

子供用のクッキー作るおもちゃとか、わたあめとか、ソフトクリーム製造機?とか・・そういう類のおもちゃありますよね。

子供がそういうのを欲しがって、楽しんでる気持ちがよく分かります~

味は、本格的ですけどね~

うちのは、値段はおもちゃ並みでしたよ・・ 

   
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。